翻訳と辞書
Words near each other
・ 戦国ストレイズ
・ 戦国ナイター
・ 戦国バサラ
・ 戦国バサラバトルヒーローズ
・ 戦国ブレード
・ 戦国ランス
・ 戦国ロック はぐれ牙
・ 戦国ロック 疾風の女たち
・ 戦国ロワイヤル
・ 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
戦国七雄
・ 戦国三国司
・ 戦国乙女
・ 戦国乙女〜ラジオパラドックス〜
・ 戦国乙女〜桃色パラドックス〜
・ 戦国乙女~桃色パラドックス~
・ 戦国乱世
・ 戦国乱破伝サソリ
・ 戦国伝承
・ 戦国伝承2


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戦国七雄 : ミニ英和和英辞書
戦国七雄[せんごくしちゆう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦国 : [せんごく]
 【名詞】 1. belligerent country 2. country in civil war 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [しち]
  1. (num) seven 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

戦国七雄 : ウィキペディア日本語版
戦国七雄[せんごくしちゆう]

戦国七雄(せんごくしちゆう)は、中国戦国時代に有力だった七国を指す言葉。稀にその七国の君主を指す場合もある。
== 概要 ==
春秋時代の中国には数多くの国家が存在したが、弱小国は大国に次々と併呑されていき、の七国に収斂した。この七国を戦国の七雄ともいう。春秋時代には楚の君主だけが王を自称し、それ以外の国は天子である周王室の権威を尊重していたが、戦国時代に入ると他国の君主も次々と王を自称するようになった。秦と斉の君主に至っては、一時期であるが西帝・東帝を名乗っていた事もあった。
しかしこの七国以外にも、など弱小ながらも存続していた国もあり、中山は七国には及ばぬまでもそれなりに力を持っており、同じく君主が王を自称していた。また衰えたりといえど周王室も存続していた。
最終的には秦の始皇帝によって他の六国やその他の小国は滅ぼされる事となり、唯一残ったのは戦国七雄には含まれない小国・だけであった。衛が滅ぼされるのは二世皇帝の治世に入った後であった。
また、秦王朝末期から前漢成立までの一時期には、秦以外の六国全てが復興している。しかしそのうち、趙は本来の王が別国に封じられ、宰相が趙王となった。また魏は項羽に領土を削られて西魏となった。楚の懐王は反秦の盟主に祭り上げられ、後に義帝となるが、やがて項羽に殺され、楚漢戦争期には西楚の覇王を称する項羽の勢力が楚と呼ばれた。これら諸国は項羽ないし漢の劉邦によって再び滅ぼされた。
== 戦国七雄一覧 ==
*(? - 紀元前206年)
*(? - 紀元前223年)
*(紀元前386年 - 紀元前221年)
*(紀元前1100年ごろ - 紀元前222年)
*(紀元前403年 - 紀元前228年)
*(紀元前403年 - 紀元前225年)
*(紀元前403年 - 紀元前230年)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦国七雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.