翻訳と辞書
Words near each other
・ 戦国無双シリーズ
・ 戦国無双猛将伝
・ 戦国無頼
・ 戦国生徒会
・ 戦国甲子園〜九犬士伝説〜
・ 戦国男士
・ 戦国男子
・ 戦国番長ガチザムライ
・ 戦国異聞録KAMUI
・ 戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち
戦国策
・ 戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱
・ 戦国絵札遊戯 不如帰 大乱
・ 戦国群雄伝
・ 戦国自衛隊
・ 戦国自衛隊 (劇画)
・ 戦国自衛隊 (映画)
・ 戦国自衛隊 関ケ原の戦い
・ 戦国自衛隊 関ヶ原の戦い
・ 戦国自衛隊1549


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戦国策 : ミニ英和和英辞書
戦国策[せんごくさく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦国 : [せんごく]
 【名詞】 1. belligerent country 2. country in civil war 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国策 : [こくさく]
 【名詞】 1. national policy 
: [さく]
  1. (n,n-suf) plan 2. policy 

戦国策 : ウィキペディア日本語版
戦国策[せんごくさく]
戦国策』(せんごくさく)は、前漢劉向の撰になり、戦国時代の遊説の士の言説、国策、献策、その他の逸話を国別に編集し、まとめ上げた書物。全33篇。「戦国時代」という語はこの書に由来する。

== 成立 ==
もともと『国策』『国事』『事語』『短長』『長書』『脩書』といった書物があったが、これを前漢劉向紀元前77年紀元前6年)が33篇の一つの書にまとめた〔常石茂訳『戦国策 3』「解題」(pp. 290-293)〕。後漢の高誘がはじめて注釈をつけたが、8篇分しか現存しない〔。代に異本が多く出て篇数に混乱をきたしたため、唐宋八大家のひとり曾鞏が再校訂を行い33篇にまとめ直したが、これが現行のテキストである〔。曾鞏の系統以外には、宋代の鮑彪が国の分類と年代順序を厳密にし、本文にも大胆な校訂を施した10巻本がある〔。
日本では古くは9世紀後半の藤原佐世『日本見在書目録』に書名が記録される〔。江戸時代には広く読まれ、林羅山が訓点本を作成するなど多くの漢学者が校注を施したが、中でも横田惟考の『戦国策正解』が定本となった〔。
長沙馬王堆漢墓から出土した帛書には戦国策と類似したものがあり、『戦国縦横家書』と名付けられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦国策」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.