翻訳と辞書
Words near each other
・ 戦技競技会
・ 戦敗
・ 戦斗帽
・ 戦斧
・ 戦斧文化
・ 戦旗
・ 戦旗・共産主義者同盟
・ 戦時
・ 戦時下
・ 戦時中
戦時中の医師不足対策
・ 戦時交換船
・ 戦時体制
・ 戦時公債
・ 戦時共産主義
・ 戦時刑事特別法
・ 戦時利得税
・ 戦時加算
・ 戦時加算 (厚生年金)
・ 戦時加算 (著作権法)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戦時中の医師不足対策 : ミニ英和和英辞書
戦時中の医師不足対策[せんじちゅうのいしぶそくたいさく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦時 : [せんじ]
  1. (n-adv,n-t) war time 
戦時中 : [せんじちゅう]
 (n-t) during the war
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不足 : [ふそく]
  1. (adj-na,n,vs) insufficiency 2. shortage 3. deficiency 4. lack 5. dearth 
: [あし]
 【名詞】 1. foot 2. pace 3. gait 4. leg 
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対策 : [たいさく]
 【名詞】 1. counter-plan 2. counter-measure 
: [さく]
  1. (n,n-suf) plan 2. policy 

戦時中の医師不足対策 : ウィキペディア日本語版
戦時中の医師不足対策[せんじちゅうのいしぶそくたいさく]
戦時中の医師不足対策(せんじちゅうのいしぶそくたいさく)では、日中戦争から第二次世界大戦までの日本において、医師不足となった状況への対策について述べる。
日中戦争が勃発して以来、ありとあらゆる国家資源が戦争遂行のために動員されることになったが、とりわけ人的資源の不足は決定的であった。事変から程なくして、日本中から現役兵が払底し、予備役から後備役まで動員しても、第一線の陸軍兵力は、中国側の20分の1にも満たなかった。そのなかでも、特に不足だったのは第一線の「下級軍医」である。そのため、医学教育機関の拡充や、医師資格取得の簡素化などの政策が取られた。
==概要==
日中戦争から敗戦まで、国家が行った「医師不足への対策」は、大きく四段階に分けられる。
#1940年(昭和15年)5月に七帝大六医大に対して行われた、臨時医学専門部の設置。
#1943年(昭和18年)10月の非常臨時措置による医学専門学校の新増設。
#1944年(昭和19年)4月から始まった歯科医師を対象とする医学教育課程の設置。
#1945年(昭和20年)4月に始まった歯科医師を対象とした「医師試験前講習会」による医師養成と歯科医師対象への「医師試験」による医師免許付与。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦時中の医師不足対策」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.