翻訳と辞書
Words near each other
・ 戦略ロケット軍
・ 戦略上
・ 戦略偵察団
・ 戦略兵器
・ 戦略兵器制限交渉
・ 戦略兵器制限条約
・ 戦略兵器削減交渉
・ 戦略兵器削減条約
・ 戦略単位
・ 戦略司令官
戦略国際問題研究所
・ 戦略型ゲーム
・ 戦略大作戦
・ 戦略娘
・ 戦略守勢
・ 戦略家
・ 戦略形ゲーム
・ 戦略情報システム
・ 戦略投票
・ 戦略支援部隊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戦略国際問題研究所 : ミニ英和和英辞書
戦略国際問題研究所[せんりゃくこくさいもんだいけんきゅうじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦略 : [せんりゃく]
 【名詞】 1. strategy 2. tactics 
: [りゃく]
  1. (n,n-suf,vs) abbreviation 2. omission 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
国際問題 : [こくさいもんだい]
 (n) international problem
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [もん]
 【名詞】 1. problem 2. question 
問題 : [もんだい]
 【名詞】 1. problem 2. question 
: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 
研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ]
 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

戦略国際問題研究所 : ウィキペディア日本語版
戦略国際問題研究所[せんりゃくこくさいもんだいけんきゅうじょ]
戦略国際問題研究所(せんりゃくこくさいもんだいけんきゅうじょ、)とは、1962年アメリカ合衆国ワシントンD.C.に設立された超党派のシンクタンクである。
全世界のシンクタンクをランク付けしたペンシルベニア大学によるレポート(''Go to think tank index''の2014年版)によれば、CSISは防衛・国家安全保障で世界第1位、外交政策・国際関係論で第5位、全分野の総合では第4位(全米で3位)にランクされており 、ワシントンのシンクタンクでは最も尊敬を集めているものの一つとされる。
公式には超党派を標榜し、民主・共和両党を含む幅広い人材が関与している。USニューズ&ワールド・レポートは「中道」(centrist)と表現している。
==沿革==

イエズス会神父エドマンド・アロイシャス・ウォルシュ(Edmund Aloysius Walsh、1885年10月10日 - 1956年10月31日)が1919年ジョージタウン大学内に創った「エドマンド・A・ウォルシュ外交学院」(Edmund A. Walsh School of Foreign Service、略称SFS)が改組されたものである。ウォルシュは地政学カール・ハウスホーファーの弟子であり、その学問をアメリカに移植することを目的とした組織であった。
CSISは1962年アーレイ・バークおよびデイビッド・マンカー・アブシャイア(David Manker Abshire)〔1926年、テネシー州生まれ。大統領学研究センター(CSP)代表。戦略国際問題研究所(CSIS)共同創設者で副理事長。1951年、ウエスト・ポイント陸軍士官学校卒業。1959年、ジョージタウン大学にて歴史学博士号取得。同大学にて長年助教授を務める。1980年の政権移行期にロナルド・レーガン大統領により国務省、国防総省、米軍情報庁およびCIAを含む国家安全保障グループの統括役に任命。〕の主導によって、ジョージタウン大学の付属研究機関として設立された〔CIA情報担当次官レイ・クラインも創設者に名を連ねていた。〕。1987年、同大学から独立した研究機関となった。現在、CSISは、アメリカ陸軍・海軍直系の軍事戦略研究所でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦略国際問題研究所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.