|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 戸 : [と] 【名詞】 1. door (Japanese-style) ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle
戸倉 勝城(とくら かつき、1914年11月3日 - 1997年6月6日)は、山口県出身のプロ野球選手(外野手)、監督。 == 来歴・人物 == 豊浦中学、法政大卒業。卒業後、大連満倶、林兼商店でプレーイングマネージャーを務めた〔阪急ブレーブス黄金の歴史 よみがえる勇者の記憶 1936-1988、ベースボール・マガジン社、2011年、P41〕。1950年に社会人野球大洋漁業から河内卓司らと引き抜かれ、この年創立された毎日に入団。 35歳という高齢でのプロ入りながら、同年3月11日のパ・リーグ開幕戦(西鉄戦)で4番を打ち、初打席で木下勇から本塁打を放って初打席初本塁打とパ・リーグ第1号本塁打を記録した。この年の7月5日の大映戦(後楽園球場)では、ナイターでの第1号本塁打を記録する〔。最終的には21本塁打でチームの初優勝に貢献した〔。翌年4月には阪急に移籍〔。パ・リーグを主導する毎日ならではのリーグの戦力均衡の観点からの譲渡だった〔。以後4番打者として活躍し〔、52年、54年、55年と3度3割以上〔、55年には40歳として自己ベストの打率.321を残し〔、1955年と1956年に2年連続でベストナインを受賞する。1958年に引退〔。 翌1959年に阪急の打撃コーチに就任。同年途中から、藤本定義に代わって監督に就任する。しかし、貧打のためリーグ優勝はすることができず1962年に退団。 1967年には東京の監督に就任するが、またしても貧打に泣き、にもかかわらずあまりバントを試みない強気一辺倒の作戦が永田雅一オーナーの不評を買い、6月にいったん休養し、8月に復帰したがわずか2週間で解任された(後任は濃人渉)。 その後は野球解説者として活躍するが、1997年6月6日に亡くなった。酒豪で有名であった〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「戸倉勝城」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|