翻訳と辞書
Words near each other
・ 戸坂
・ 戸坂 (広島市)
・ 戸坂取水場
・ 戸坂村
・ 戸坂水源地
・ 戸坂浄水場
・ 戸坂潤
・ 戸坂駅
・ 戸城憲夫
・ 戸堂康之
戸場口山古墳
・ 戸塚
・ 戸塚 (川口市)
・ 戸塚 (新宿区)
・ 戸塚PA
・ 戸塚くるみ
・ 戸塚たくす
・ 戸塚インターチェンジ
・ 戸塚ショッパーズプラザ
・ 戸塚テレビ中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戸場口山古墳 : ミニ英和和英辞書
戸場口山古墳[とばぐちやまこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

戸場口山古墳 : ウィキペディア日本語版
戸場口山古墳[とばぐちやまこふん]

戸場口山古墳(とばぐちやまこふん)は、埼玉県行田市埼玉古墳群に属する古墳のひとつであったが、1918年頃に消滅した。
==概要==
一辺40メートル、高さ約4メートルの方墳で、2重の周濠を持ち、今もその痕跡が残っている。その周濠は、一部中の山古墳と重複している箇所がある。
中の山古墳、奥の山古墳と共に渡柳三大墳と呼ばれていた。埋葬施設に関しては、大正年間に墳丘の土取りがされた時掘り出された石は、畳2,3枚分の大きさだったと伝えられるため、中型の横穴式石室だったと考えられる。また、その後の調査で、側壁に使用されたと思われる凝灰質砂岩も出土している。
出土品に関しては、新編武蔵風土記稿に、近年石棺の中から太刀が出土したという記述があるが、昭和初期には行方不明になっている。また、1918年の土取り時には出土品は何も無かったようである。
古墳の築造年代は、周濠から出土した須恵質の埴輪壷から、7世紀半ば頃と考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸場口山古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.