翻訳と辞書
Words near each other
・ 戸沢正実
・ 戸沢正庸
・ 戸沢正成
・ 戸沢正産
・ 戸沢正胤
・ 戸沢正良
・ 戸沢正親
・ 戸沢正誠
・ 戸沢正諶
・ 戸沢正賜
戸沢氏
・ 戸沢民十郎
・ 戸沢盛安
・ 戸沢盛男
・ 戸沢盛重
・ 戸沢真帆
・ 戸沢秀盛
・ 戸沢道盛
・ 戸沢陽
・ 戸沢駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戸沢氏 : ミニ英和和英辞書
戸沢氏[とざわし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

戸沢氏 : ウィキペディア日本語版
戸沢氏[とざわし]

戸沢氏(とざわし)は、陸奥国、後に出羽国を支配した氏族。国人、のち戦国大名江戸時代には新庄藩主となり明治維新に至る。
==家伝==
戸沢氏は平忠正の子、平維盛日本の苗字七千傑 【桓武平氏忠正流】 〕より始まり大和国三輪を本拠地とした。その子、平衡盛の代に木曾義仲に属していたが、その不義を憎み奥州磐手郡滴石庄(岩手県雫石町)に下向した。
1185年源頼朝に臣従し、屋島の戦い奥州合戦での活躍が認められ、磐手郡滴石庄内に4千6百町歩の土地を与えられ大身の御家人となる。その時に滴石庄の戸沢邑に居を構えたことから「戸沢氏」と称した。
1206年、戸沢兼盛は南部氏から攻められ、滴石(岩手県雫石町)から門屋小館(秋田県仙北市西木町西明寺)に移る。1220年に門屋小館から門屋へ移り、1228年門屋城を築城。
以上が『藩翰譜』等が伝える戸沢氏の出自である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸沢氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.