翻訳と辞書
Words near each other
・ 戸田氏興
・ 戸田氏興 (大名)
・ 戸田氏興 (旗本)
・ 戸田氏良
・ 戸田氏英
・ 戸田氏西
・ 戸田氏豊
・ 戸田氏鉄
・ 戸田氏長
・ 戸田氏養
戸田永重
・ 戸田泰成
・ 戸田洋二ダリオ
・ 戸田派武甲流
・ 戸田派武甲流薙刀術
・ 戸田流
・ 戸田温泉
・ 戸田港
・ 戸田漕艇場
・ 戸田火葬場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戸田永重 : ミニ英和和英辞書
戸田永重[とだ ながしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

戸田永重 : ウィキペディア日本語版
戸田永重[とだ ながしげ]
戸田 永重(とだ ながしげ、天文16年(1547年) - 慶安4年7月15日1651年8月30日))は、戦国時代から江戸時代の武将。大垣藩家老戸田治部左衛門家初代。
父は渋谷基永、母は折下氏。正室は藤田氏。子は渋谷永基渋谷実頼渋谷重基渋谷永高戸田直永室。養子は戸田直永。前名渋谷弥兵衛、通称治部左衛門。
== 略歴 ==
上杉家家臣の渋谷基永の子として生まれ、上杉謙信景勝に仕えた。関ヶ原の敗戦後上杉家を浪人するも、直江兼続の請いでその嫡男景明の守役となる。慶長19年(1614年大坂の役に息子永基と共に出陣し戦功を立てる。慶長20年(1615年)直江景明が夭折し、直江家を離れた。その後、景明の舅であった戸田氏鉄に家老として招かれ1,000石で仕える。
長男永基は、景明に殉死、次男実頼、三男重基、四男永高は上杉家に仕えたため、主君氏鉄の弟戸田正直の子正永(直永)を婿養子に迎えた。
寛永14年(1637年)の島原の乱には直永と共に90歳にして出陣している。慶安4年(1651年)7月15日没。享年105。
子孫は代々家老を務め、直永、直茂、直方、直美、直興、直澄、直之、直安、直喬、直養(鋭之助)と続き、直養の代で明治維新を迎えた。直養は盛田昭夫の外祖父である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸田永重」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.