|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 戸 : [と] 【名詞】 1. door (Japanese-style) ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 誠 : [まこと] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion
戸田 誠司(とだ せいじ、1958年3月4日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。東京都出身。日本人ミュージシャンの中でも屈指のコンピュータ・フリークとして知られ、コンピュータ専門誌などで連載を持つ事も多い。主な担当パートはギター、ベース、ボーカル、シンセサイザーなど。 ==プロフィール == 中央大学在学中に渡辺等、友田真吾らと「極東通信」を結成。後に福原まりが参加し「SHI-SHONEN」に発展。ちなみに当時4人全員が「リアル・フィッシュ」のメンバーでもあった(他のメンバーは美尾洋乃とリーダーの矢口博康)。 1982年、SHI-SHONENのデモテープが当時日本コロムビアのディレクターであった三野明洋(後にイーライセンスを創業)の耳に止まり、ジューシィ・フルーツのアルバム「27分の恋」の制作を任される。「ジューシィ・フルーツ&戸田誠司」名義でアルバム全編を編曲し、ミュージシャンとしてのデビューよりも先にサウンドプロデュースを担当した作品が世に出る格好となった。 SHI-SHONENは翌1983年に日本コロムビア内のレーベル「Shan-Shan」よりメジャーデビュー。ノン・スタンダードレーベルへの移籍や幾度かのメンバーチェンジを経て活動を停止するが、残った戸田とYOUの2人にギタリストの川口浩和を加え「FAIRCHILD」を結成し、1988年ポニーキャニオンT・E・N・Tレーベルより再デビュー。1993年に解散。 その後は、作曲家、音楽プロデューサー、ゲームプロデューサーなどとして活躍するかたわら、戸川純率いるヤプーズにも参加しギターを担当している。2004年には9年ぶりのソロアルバム「There She Goes」を発表した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「戸田誠司」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|