|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 保 : [ほ] 1. (n,vs) guarantee ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
打保駅(うつぼえき)は、岐阜県飛騨市宮川町打保にある、東海旅客鉄道(JR東海)高山本線の駅である。 == 歴史 == * 1933年(昭和8年)11月12日 - 国鉄飛越線の駅として、坂上-杉原の開通時に開業。一般駅。 * 1934年(昭和9年)10月25日 - 線路名称改定。飛越線が高山本線に編入され、当駅もその所属となる。 * 1973年(昭和48年)4月20日 - 貨物の取扱いを廃止。 * 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱いを廃止。 * 1985年(昭和60年)6月1日 - 無人駅化。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)の駅となる。 * 2003年(平成15年)3月 - 簡易駅舎に改築。 * 2004年(平成16年)10月22日 - 水害による路盤流出により、キハ48形(5803・6810)が当駅に取り残される。 * 2007年(平成19年) * 2月9日 - 不通区間の工事終了に伴い、上記2両がJR高山駅まで搬出され、その後名古屋市のJR東海名古屋車両区まで検査のため回送された(隣の坂上駅までは自走し、その後はディーゼル機関車にて牽引輸送)。 * 9月8日 - 高山本線の全線再開に伴い3年ぶりに駅の営業を再開。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「打保駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|