翻訳と辞書
Words near each other
・ 折曲げる
・ 折木奉太郎
・ 折木良一
・ 折本
・ 折本欣也
・ 折本町
・ 折本駅
・ 折杖法
・ 折板
・ 折檻
折渡信号場
・ 折渡駅
・ 折烏帽子
・ 折爪SA
・ 折爪サービスエリア
・ 折爪トンネル
・ 折爪トンネル (八戸自動車道)
・ 折爪トンネル (岩手県道24号)
・ 折爪岳
・ 折生迫駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

折渡信号場 : ミニ英和和英辞書
折渡信号場[おり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おり]
  1. (n-adv,n-t) chance 2. suitable time 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信号 : [しんごう]
  1. (n,vs) traffic lights 2. signal 3. semaphore 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

折渡信号場 ( リダイレクト:折渡駅 ) : ウィキペディア日本語版
折渡駅[おりわたりえき]

折渡駅(おりわたりえき)は、秋田県由利本荘市岩城上黒川字宮田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線である。
大半の普通列車が通過し、停車本数が非常に少ない〔2013年3月改正時点で、下り秋田方面が5本、上り酒田方面が3本のみ停車。〕。羽越本線内では女鹿駅桂根駅とともに、JR移管と同時に信号場から昇格した駅のひとつである。
== 歴史 ==

* 1957年昭和32年)9月28日 - 国鉄折渡信号場として由利郡岩城町に開設。
* 1972年(昭和47年)9月19日 - 羽後岩谷-折渡間が複線化。複線始終端型となる。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化と同時に駅に昇格し、旅客扱い開始。東日本旅客鉄道へ継承。
当時の岩城町広報によると、信号場としての開業時から地元民の乗降を取り扱っていた。駅となった後も役目は信号場時代と大きな変化はなく、普通列車の一部が通過する。この模様は2013年10月28日放映の『人情たっぷり 東北ローカル鉄道をゆく「後編」』(NHK BSプレミアム)で紹介された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「折渡駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Oriwatari Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.