|
【名詞】 1. amplitude modulation 2. AM =========================== ・ 振幅 : [しんぷく] 【名詞】 1. amplitude (of vibration) 2. swing of pendulum ・ 振幅変調 : [しんぷくへんちょう] 【名詞】 1. amplitude modulation 2. AM ・ 幅 : [はば] 【名詞】 1. width 2. breadth ・ 変 : [へん] 1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1 ・ 変調 : [へんちょう] 1. (n,vs) (1) change of tone 2. variation (music) 3. irregularity 4. anomaly 5. abnormality 6. (2) modulation (in radio) ・ 調 : [ちょう] 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo
振幅変調(しんぷくへんちょう、AM、)は、変調方式の一つで、情報を搬送波の強弱で伝達する変調方式である。 == 概念 == 振幅変調とは、通信変調方式の一つで、主として音声信号からなる情報を、電波や光の波の振幅を変化させることで伝達する。 以下の図では、振幅変調により変調された変調波を、縦軸を電圧値、横軸を時間として、時間の関数として説明する。 上図では、音声信号等の変調周波数帯に対し、それを伝送するための搬送波(キャリア、)の周波数として、変調周波数帯 (20Hz〜20kHz) より相対的にかなり高い周波数帯(中波放送で500〜1300kHz)を使用するため、搬送波の波形の一部を拡大して表現した。変調波は、電圧振幅値が正の最大値になると振幅変調波の振幅電圧値が最大になり、逆に、同変調波が負の最大値になると振幅電圧値が最小になる。詳細は理論の項を参照。ここでは、変調波を信号波(送信しようとしている原信号(音声や音楽等))と読み替えて良い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「振幅変調」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|