翻訳と辞書
Words near each other
・ 排気デバイス
・ 排気ブレーキ
・ 排気ボイラー
・ 排気ポート
・ 排気再循環
・ 排気口
・ 排気弁
・ 排気扇
・ 排気方式
・ 排気構造
排気温度計
・ 排気温度警告灯
・ 排気管
・ 排気組織
・ 排気行程
・ 排気量
・ 排気集合管
・ 排水
・ 排水トラップ
・ 排水トン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

排気温度計 : ミニ英和和英辞書
排気温度計[はいきおんどけい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

排気 : [はいき]
  1. (n,vs) exhaust 2. ventilation 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
気温 : [きおん]
 【名詞】 1. atmospheric temperature 
温度 : [おんど]
 temperature
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 

排気温度計 : ウィキペディア日本語版
排気温度計[はいきおんどけい]

排気温度計はいきおんどけい)は、内燃機関において排気ガス温度を指示する計器、測定器である。英語のよりEGTなどと略される。
自動車オートバイなどの内燃機関を搭載するもののうち、排気ガスの温度が特に重要な意味を持つ車両に装備され、操作者が現在の排気ガス温度を把握するのに用いられる。
以下では特に、自動車、オートバイの排気温度計に関して記述する。また、排気温度警告灯についてもこの項に記述する。
== 概要 ==
計器としての単位は摂氏である。エンジンにとっては排気ガス温度は排ガス浄化や燃焼効率の多寡を示す要素の一つである。また、空燃比の変化を示す指標の一つともなり、排気ガス温度を把握しないまま走行を続けると、何らかの原因で排気ガス温度が極端に上昇した場合、最悪の場合は触媒やエンジン破損(エンジンブロー)、車両火災を招く場合もある。
走行中の排気ガス温度の急激な変化、特に温度の急上昇は、燃調セッティングの不備などにより空燃比が異常に薄くなった事(希薄燃焼)や点火プラグの熱価不適合に起因する排気ガス自体の温度上昇や、ディストリビュータープラグコード等の不調や故障に起因した点火プラグの失火に伴う三元触媒への未燃焼ガス(ブローバイ)の流入と再燃焼などによるエキゾーストパイプの白熱化〔JASMA 日本自動車マフラー協会|ミニ知識 〕などによって引き起こされる。これらのトラブルは燃料系統若しくは点火系統の重大な異常を示す物であり、エンジンの状態を示す指標ともなった為、かつては多くの車種のメーターパネルに排気温度警告灯が搭載されていた。
排気温度計は航空機に於いては第二次世界大戦当時から一般的な装備であったが、市販自動車に於いては1970年代後半の燃料噴射装置の登場と共に一般的となった。マフラー触媒に備えられた排気温度センサーの抵抗値の上下動によって、電気式メーターに排気温度を表示する方式が主流である。純正装着されている車両は極めて少なく、ほとんどの場合は排気温度計の代わりに排気の異常高温を示す排気温度警告灯で代用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「排気温度計」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.