翻訳と辞書
Words near each other
・ 搎
・ 搏
・ 搏動
・ 搐
・ 搑
・ 搒
・ 搓
・ 搔
・ 搔い掘り
・ 搔き揚げ
搔巻
・ 搔揚
・ 搔揚げ
・ 搕
・ 搖
・ 搗
・ 搗き交ぜる
・ 搗き立て
・ 搗き臼
・ 搗ち割り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

搔巻 ( リダイレクト:掻巻 ) : ウィキペディア日本語版
掻巻[かいまき]

掻巻(かいまき)とは、のついた着物状の寝具のこと。
掻巻とは袖のついた寝具のことで、綿入れの一種である〔掻巻とは - きもの用語大全 〕。掻巻は長着を大判にしたような形状で、首から肩を覆うことによって保温性に富む。
布団のように掛けて用いるほか、寒さの厳しい東北地方などでは帯を用いて使用されてきた。多くは冬の時期に使われていたが、子供に対しては寝冷え防止のため、通年で使う場合もあった。問題点としては、帯を用いた場合に寝返りを打ちにくく、暑くても布団のように払えないため、寝苦しくて起きた場合に帯をはずしてしか脱げないことが挙げられる。
掻巻は主に室内で使用され、戸外に着ていくことはない。綿入れのほか、同じ形状をした掻巻毛布もある。
現在では使用する家庭が少なくなってきている。
== 出典 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「掻巻」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.