翻訳と辞書
Words near each other
・ 撃ち殺す
・ 撃ち破る
・ 撃ち落す
・ 撃ち落とす
・ 撃ち返し
・ 撃ち返し弾
・ 撃つ
・ 撃てない警官
・ 撃剣
・ 撃剣叢談
撃剣興行
・ 撃合い
・ 撃墜
・ 撃墜対被撃墜比率
・ 撃墜王
・ 撃墜王 アフリカの星
・ 撃墜魔女ヒミカ
・ 撃弾ハンサム
・ 撃払う
・ 撃止める


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

撃剣興行 : ミニ英和和英辞書
撃剣興行[げっけんこうぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

撃剣 : [げきけん]
 【名詞】 1. fencing 2. kendo
: [つるぎ]
 【名詞】 1. sword 
: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 
興行 : [こうぎょう]
  1. (n,vs) entertainment industry 2. show business 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

撃剣興行 : ウィキペディア日本語版
撃剣興行[げっけんこうぎょう]

撃剣興行(げっけんこうぎょう)とは、明治初期に剣術の試合を見世物として行った興行のこと。しかし殆どが成果を得られず僅か短期間で終了となった。
== 概要 ==
明治維新による改革(廃藩置県秩禄処分散髪脱刀令および廃刀令)によって生活は困窮していった者がいた。特に西洋軍制の導入によって活躍の場を失った剣術指導を行っていた者は以前の職務を生活の糧に転じさせる術がなく深刻なものがあった。
これを憂えた旧江戸幕府講武所剣術教授方(師範)であった榊原鍵吉相撲興行を参考にして剣術を興行として、その木戸銭で収入を得させることを考案、東京府知事大久保一翁もこれに賛同し、1873年(明治6年)4月。から10日間、東京浅草の左衛門河岸(現在の浅草橋駅西方)にて初めての撃剣興行を行った。来客は満員御礼を超えた。
土俵のような試合場に、派手な衣装の選手が東西に分かれ、呼出行司見分役を設けた。薙刀剣舞なども登場した。撃剣興行は物珍しさからブームになり、番付錦絵も売り出された。
これに刺激された2代目斎藤弥九郎(斎藤新太郎)や、千葉東一郎、千葉之胤、島村勇雄、渡辺楽之助など他の剣術家も争って撃剣会を結成し撃剣興行を催した。その数は東京府内で37か所に上り、名古屋久留米大阪など全国各地に広まった。
しかし、興行の乱立によって質が低下し、更に勝敗の判定が素人には分かりにくくブームは短期間で終わった。また、政治運動の演説会の人集めのために開かれる興行も現れたため、いくかの県で撃剣興行は禁止された。
1877年(明治10年)頃に復活し始めたが、1879年(明治12年)、警視庁撃剣世話掛を創設され巡査の撃剣稽古が奨励されるようになると、撃剣興行の剣客たちは警察に登用された。実力のある剣客を警察に引き抜かれた撃剣会は興行的魅力が無くなった。このため、撃剣会はこの頃から団体で各地を廻りながら、その土地の警察署で稽古し、興行を行うといった一種の団体武者修業のようなものに変質していった〔中村民雄・渡辺一郎・中林信二「文明開化と武道 -撃剣興行を中心として-」〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「撃剣興行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.