|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 擂鉢 : [すりばち] (n) (earthenware) mortar (for grinding) ・ 鉢 : [はち] 【名詞】 1. a bowl 2. a pot 3. a basin 4. a flowerpot 5. a crown 6. a brainpan ・ 避難 : [ひなん] 1. (n,vs) taking refuge 2. finding shelter ・ 難 : [なん] 1. (n,n-suf) difficulty 2. hardships 3. defect ・ 小屋 : [こや] 【名詞】 1. hut 2. cabin 3. shed 4. (animal) pen
摺鉢窪避難小屋(すりばちくぼひなんごや)は、長野県上伊那郡飯島町に位置しており、中央アルプス・南駒ヶ岳と赤椰岳の間に広がる摺鉢窪カールの底に建つ、無人の山小屋(避難小屋)である。 小屋の西側には摺鉢窪カールの花畑が広がっているが、小屋の東側は百間ナギと呼ばれる大崩壊地が広がる。 == 小屋のデータ == * 標高 -- 2,550m * 利用可能時期 -- 通年 * 利用料金 -- 一人1000円 * 収容人数 -- 30-40人 * トイレ -- あり (屋外に一基・2003年新設) * 水場 -- 小屋横の雨水タンク (要煮沸) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「摺鉢窪避難小屋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|