|
Control Surface =========================== ・ 操 : [みさお] 【名詞】 1. chastity 2. fidelity 3. honour 4. honor 5. faith ・ 操縦 : [そうじゅう] 1. (n,vs) (1) flying (a plane) 2. (2) management 3. handling 4. control 5. manipulation ・ 操縦翼面 : [そうじゅうよくめん] Control Surface ・ 縦 : [たて] 【名詞】 1. length 2. height ・ 面 : [めん] 1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page
動翼(どうよく、操縦翼面、)は、航空機の構成要素の一種。補助翼・方向舵・昇降舵などの主操縦翼面(いわゆる舵面)に加え、フラップ・スポイラー・エアブレーキなどの二次操縦翼面を含めた、可動する平板状装置全般を指すことが多い。ただし回転翼(プロペラ、ローター)は動翼とは呼ばれない。 ほかに、ミサイルやロケットなどの可動する翼面も動翼と呼ばれる。 動翼に対して、可動しない平板状構造(主翼を除く)は安定板と呼ばれる。 ==種類== ;主操縦翼面 (primary control surfaces) : *ローリング - 補助翼(aileron) : *ピッチング - 昇降舵(elevator)、スタビレーター、カナード : *ヨーイング - 方向舵(rudder) ;二次操縦翼面 (secondary control surfaces) : *タブ(トリムタブなど。固定タブを除く) : *フラップ、スラット : *スポイラー、ドラッグ・ラダー(スプリット・ラダー) : *エアブレーキ ;2役 : *エレボン(elevon) = エレベータ (''elev''ator) + エルロン (ailer''on'') : *フラッペロン (flaperon) = フラップ (''flap'') + エルロン (ail''eron'') : *ラダーベーター (ruddervator) = ラダー (''rudder'') + エレベーター (ele''vator'') 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「動翼」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Flight control surfaces 」があります。 スポンサード リンク
|