|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 放射 : [ほうしゃ] 1. (n,vs) radiation 2. emission ・ 発 : [はつ] 1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots ・ 発散 : [はっさん] 1. (n,vs) letting feelings out 2. emitting 3. emanating 4. divergence (physics) ・ 度 : [ど] 1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale, 2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally
放射発散度(ほうしゃはっさんど、、)とは、広がりを持った放射源の表面上の点から時間あたりに放射される放射エネルギーを表す物理量である。 SIにおける単位は、ワット毎平方メートル(記号: W m)が用いられる。 放射照度は同じ単位を持つが、放射照度は照射される対象の指標であり、放射発散度は放射源の指標である。 照射された物体が反射する場合、反射率が1のとき、放射発散度は放射照度と等しくなる。 例えば、パラボラアンテナを送信機として使う場合、1次輻射器から放射されたエネルギーは一度反射器に照射され、そこから外に放射される。 放射発散度と放射照度を合わせて、放射束密度(ほうしゃそくみつど、)と呼ぶこともある。 == 概要 == 放射源の表面上の微小面積 から放射される放射束を とするとき、放射発散度は で定義される。 放射源の表面上の点における法ベクトルを とし、その点から 方向への放射輝度を とすると、放射発散度は で与えられる。立体角 は放射源表面の外側の半球の範囲で積分する。 放射輝度 が方向によらない場合は となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「放射発散度」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|