|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 放流 : [ほうりゅう] 1. (n,vs) discharge 2. stocking (a river) with (fish) 3. liberation ・ 流 : [りゅう] 1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) ・ 設備 : [せつび] 1. (n,vs) equipment 2. device 3. facilities 4. installation
放流設備(ほうりゅうせつび)は、ダムや堰から水を放流するための設備である。余剰の水を放流する目的で設けられる放流設備は、特に余水吐き(よすいばき)と呼ばれる。また、洪水時においてダムの安全を確保する目的で設けられる放流設備は、特に洪水吐き(こうずいばき)と呼ばれる。これ以外にもメンテナンスなどにおいて貯水池の水位を低下させるための放流設備や、河川の正常な機能を維持するための放流設備がある。 ==機能== 堤体や貯水池に悪影響を及ぼすことなく貯められた水を安全に放流することが求められる。特に、流路として想定されていない場所を流れることがないようにしなければならない。また、水面に標高差があることから流下する水は相応の運動エネルギーを得て下流部の河床や河岸を浸食する恐れがある。これを防ぐため必要に応じて減勢工が設けられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「放流設備」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|