|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 政 : [せい, まつりごと] 【名詞】 1. rule 2. government ・ 政見 : [せいけん] 【名詞】 1. political views ・ 政見放送 : [せいけんほうそう] (n) broadcast of political views ・ 放送 : [ほうそう] 1.broadcast 2. broadcasting ・ 削 : [さく] 【名詞】 1. plane 2. sharpen 3. whittle 4. pare 5. shave (leather) 6. scrape off 7. crossout 8. reduce 9. curtail ・ 削除 : [さくじょ] 1. (n,vs) elimination 2. cancellation 3. deletion 4. erasure ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事件 : [じけん] 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item
政見放送削除事件(せいけんほうそうさくじょじけん)は、1983年の第13回参議院議員通常選挙において、雑民党の政見放送の内容の一部を、日本放送協会(NHK)が候補者に無断で削除、放送した事件。 ==概要== 当該政見放送中、雑民党党首の東郷健は、視覚障害者の竜鉄也や、足の不自由な八代英太らと協力して『太陽はいらない』というコンサートを挙行した時のエピソードとして、「『メカンチ、チンバの切符なんか、だれが買うかいな』と言われて、あまり売れませんでした。このような差別がある限り、この世に幸福はありません」と主張した。 NHKは、この「メカンチ、チンバ」を差別用語で放送禁止用語に当ると判断し、自治省に照会し違法ではないとの言質を得た上で、東郷に無断で放送時に当該部分の音声を削除した。東郷はNHKの編集行為を公職選挙法違反として損害賠償請求した。 東京地裁の一審判決では東郷の主張を認めたが、東京高裁で逆転敗訴、最高裁は「差別用語を使用した点で、他人の名誉を傷つけ善良な風俗を害する」として削除を正当とし、原告敗訴が確定した。 雑民党は、次の第14回参議院議員通常選挙(1986年)では、東京都選挙区にろう者の渡辺完一を擁立した。この際の無音放送が再び問題化し(TBSラジオが報道特番『無言の政見放送』としてとりあげた)、参議院の政見放送に手話通訳が導入される直接の契機になった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「政見放送削除事件」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|