翻訳と辞書
Words near each other
・ 故城県
・ 故安県
・ 故実
・ 故実家
・ 故実読み
・ 故宮
・ 故宮 (曖昧さ回避)
・ 故宮博物院
・ 故宮博物館
・ 故山
故山水
・ 故意
・ 故意ある道具
・ 故意のボーク疑惑
・ 故意の無気力相撲
・ 故意四球
・ 故意犯
・ 故意落球
・ 故意責任
・ 故戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

故山水 : ミニ英和和英辞書
故山水[こざん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆえ]
  1. (n-adv,n) reason 2. cause 3. circumstances
故山 : [こざん]
 (n) one's native place
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山水 : [さんすい]
 【名詞】 1. landscape 2. hills and rivers

故山水 ( リダイレクト:枯山水 ) : ウィキペディア日本語版
枯山水[かれさんすい]

枯山水(かれさんすい、かれせんずい)とは日本庭園日本画の様式・風のひとつである。仮山水(かさんすい)、故山水(ふるさんすい)、乾泉水(あらせんすい)、涸山水(かれさんすい)ともいう。
==庭園==
枯山水は水のない庭のことで、や遣水などのを用いずになどにより山水の風景を表現する庭園様式。例えば白砂や小石を敷いて水面に見立てることが多く、が架かっていればその下は水である。石の表面の紋様で水の流れを表現することもある。
抽象的な表現の庭が室町時代の禅宗寺院で特に用いられ発達した。従来の庭園でも技法として庭園の一部に用いられ、寝殿造庭園でも枯山水の部分を含み大名屋敷に造られていく回遊式庭園も枯山水を含んでいることがあったが、禅宗寺院で用いられて以降、独立した庭園として造られるようになった。日本庭園は水を得られる場所に築くものであったが、枯山水様式の登場後は必ずしも水を使わなくとも造園が可能になった。
西芳寺(下の方は池のある池泉回遊式庭園で上の方に枯山水庭園がある)や大徳寺の庭などが有名である。龍安寺の石庭はを用いずに囲まれた庭に白砂と15個の石組のみで表現した特異なもので、ひとつの場所からでしか全ての石が見えない構図になっており、その解釈を巡っては様々な説が唱えられている。
以上はいずれも砂庭を基本とする枯山水であるが、太山寺安養院庭園のように砂を用いず石組だけで風景を表現する枯池式と呼ばれる枯山水も存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「枯山水」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Japanese rock garden 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.