翻訳と辞書
Words near each other
・ 救援物資
・ 救援車
・ 救援軍
・ 救援連絡センター
・ 救援隊
・ 救民
・ 救済
・ 救済 (連歌師)
・ 救済の技法
・ 救済制度
救済史
・ 救済土木事業
・ 救済措置
・ 救済策
・ 救済者
・ 救済論
・ 救瘟袖暦
・ 救荒
・ 救荒植物
・ 救荒食


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

救済史 : ミニ英和和英辞書
救済史[きゅうさいし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

救済 : [きゅうさい]
  1. (n,vs) relief 2. aid 3. rescue 4. salvation 5. help 
: [すみ]
 【名詞】 1. arranged 2. taken care of 3. settled

救済史 : ウィキペディア日本語版
救済史[きゅうさいし]

== 救済史の定義 ==
  救済史(History of redemption)とは創造以前に定められた神のご計画により、イエス・キリストの死と復活を中心に堕落した罪人を救う、全ての御わざを指している。より幅広い意味で救済史を定義するならば、人類の初めであるアダムとエバの堕落によって失った楽園を取り戻すために、人類と万物を新たにしようとする神様の経綸と言うこともできる。
  救済という言葉においては、「解放」と似た意味として罪という束縛から代価を支払い自由となる「救い」を指している。よって、救済とは必ず何か代価を支払わなくてはいけないということを前提としている。罪の結果である死(ローマ6:23)の代価を、私たちの代わりに支払い、救ってくださるのは天上天下においてイエス・キリストただ一人である(マタイ20:28)。
  救済史の重要な主題は、大きく「創造」と「堕落」と「救い」に分けることができる。神様の形に模って想像された人が(創世記1:26-27)、創造主なる神様の御言葉に従わなかったことによって堕落してしまった(創世記3:6)。神は堕落したこの人間を救うために眠ることなく(詩篇121:3-4)、救いの歴史を進めておられる。創造と堕落と救いの歴史の中で、中断することなく前進する神様の救済史を引き継いで来たのが、神の「契約」である。〔 パク・ユンシク,「神の摂理に在る約束された永遠の約束」(睴宣出版, 2010), 33p.〕


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「救済史」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.