|
(n) parish =========================== ・ 教区 : [きょうく] (n) parish ・ 区 : [く] 【名詞】 1. ward 2. district 3. section
教区(きょうく、、)とは、キリスト教において、一定地域にある教会をまとめた教会行政上の単位である。主教・司教(、)、監督などが教区長として〔、 の日本語訳は教派によって異なり、正教会と聖公会では「主教」と訳しているが、カトリック教会では「司教」と訳している。またルーテル教会など一部のプロテスタントの教会では「監督」と訳している。(詳細は「監督 (キリスト教)」を参照)〕これを治める。 == カトリック教会の教区 == カトリック教会においては、主に司教が管轄するため司教区とも呼ぶ。司祭(主任司祭)が管轄する教会をまとめた単位で、教区長である司教がこれを管理する。主任司祭が管轄する下位単位には小教区・聖堂共同体などがある。 教区には、歴史や規模によって大司教(、)が教区長を務めて治める大司教区(羅: Archidioecesis、英: Archdiocese)があり、いくつかの教区をまとめる教会管区を形成する。しかし教区としての機能、および教区長の権限は司教も大司教も同一である。なお、ローマ教皇は、同時にローマ司教であり、ローマ首都管区の大司教であり、ローマ大司教区の教区長である。 全世界には約2,500の教区があり、それぞれが教皇庁と直結している。また、各教区には必要に応じて、教区長を助ける補佐司教や、教区長の後継者となる継承権を有する協働司教が任命されることがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「教区」の詳細全文を読む
=========================== 「 教区 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 司教区 教区 教区民 スポンサード リンク
|