翻訳と辞書
Words near each other
・ 教科書
・ 教科書が教えない歴史
・ 教科書にないッ!
・ 教科書にのせたい!
・ 教科書の発行に関する臨時措置法
・ 教科書ガイド
・ 教科書事件
・ 教科書体
・ 教科書問題
・ 教科書図書館
教科書採択
・ 教科書採択制度
・ 教科書改善の会
・ 教科書検定
・ 教科書無償措置法
・ 教科書番号
・ 教科書疑獄
・ 教科書疑獄事件
・ 教科書裁判
・ 教科書誤報事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

教科書採択 : ミニ英和和英辞書
教科書採択[きょうかしょさいたく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

教科 : [きょうか]
 【名詞】 1. subject 2. curriculum 
教科書 : [きょうかしょ]
 【名詞】 1. text book 
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
採択 : [さいたく]
  1. (n,vs) adoption 2. selection 3. choice 

教科書採択 : ウィキペディア日本語版
教科書採択[きょうかしょさいたく]
教科書採択(きょうかしょさいたく)は、小学校中学校高等学校中等教育学校特別支援学校において、学校授業で使用する教科用図書教科書)を選定することである。
== 概要 ==
現行制度は、小学校・中学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校では「文部科学大臣の検定を経た教科用図書又は文部科学省が著作の名義を有する教育用図書を使用しなければならない」〔小学校での規定につき学校教育法第34条。他校種については第49条・第62条・第70条・第82条でこの規定を準用している。〕としている。教科書検定制度のもとで、同じ教科・科目でも複数社・複数種類の教科書が発行されているため、その中から1種類の教科書を選定する必要が生じる。
なお、大学などの高等教育機関に対しては教科書に関する規定はなく、授業で使用する教科書・使用教材の有無や内容については各学校・教員の裁量の範囲に属している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「教科書採択」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.