|
(n) teachers' union =========================== ・ 教職 : [きょうしょく] 【名詞】 1. teaching certificate 2. the teaching profession ・ 教職員 : [きょうしょくいん] 【名詞】 1. teaching staff 2. faculty ・ 教職員組合 : [きょうしょくいんくみあい] (n) teachers' union ・ 職 : [しょしき, しょく] 1. (n,n-suf) employment ・ 職員 : [しょくいん] 【名詞】 1. staff member 2. personnel ・ 員 : [いん] 1. (n,n-suf) member ・ 組 : [くみ] 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set ・ 組合 : [くみあい] 【名詞】 1. association 2. union ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m)
教職員組合(きょうしょくいんくみあい)とは、広い意味では学校の教職員によって組織される組合組織をいうが、通常教職員組合といえば教職員による労働組合または職員団体のことをいう。 ==歴史== == 日本の教職員組合の要件 == 国立学校、私立学校における教職員組合は労働組合法(昭和24年法律第174号)に基づいて設立された労働組合であり、公立学校等における教職員組合は地方公務員法(昭和25年法律第261号)、教育公務員特例法(昭和25年法律第1号)などに基づき設立された職員団体である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「教職員組合」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|