翻訳と辞書
Words near each other
・ 数奇
・ 数奇にして模型
・ 数奇屋
・ 数奇屋造り
・ 数奇者
・ 数字
・ 数字に弱い
・ 数字の一覧
・ 数字は独身に限る
・ 数字付き低音
数字付低音
・ 数字和
・ 数字根
・ 数字譜
・ 数字選択式全国自治宝くじ
・ 数字選択式宝くじ
・ 数字銀行
・ 数学
・ 数学 (教科)
・ 数学A


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

数字付低音 : ミニ英和和英辞書
数字付低音[すうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
数字 : [すうじ]
 【名詞】 1. numeral 2. figure 
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 
: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
低音 : [ていおん]
 【名詞】 1. low tone 2. bass 3. low voice 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 

数字付低音 ( リダイレクト:数字付き低音 ) : ウィキペディア日本語版
数字付き低音[すうじつきていおん]

数字付き低音とは通奏低音和音楽器の演奏(リアライズ)のために、音符の上または下に和音を指定する数字を付けた楽譜をいう。普通、バス記号(ヘ音記号)で書かれる。
数字は、低音からの音程の度数を表すもので、「3」とあれば、低音の上3度の所に音があることを示す。ただし、実際にそれらの音をどのオクターヴに置くかは演奏者に任され、演奏者は和声的に正しくなるように、4声や3声で演奏する。当然、和声的な正しさだけでなく、音楽的に優れたものであることが要求され、自由な装飾を付けることも行われる。
==記号の意味==
音符に付される記号の意味について解説する。
*何も数字が付いていない場合は\ \!^_\ を示す。すなわち、低音の3度上と5度上に音を置く。
*「6」という数字は、\ \!^_\ の5の代わりに6度の音を置くことを示す。これを、六の和音と呼ぶ。
*「4」という数字は、3の代わりに4度の音を置くことを示す。すなわち、\ \!^_\ である。
*\ \!^_\ という数字は、3と5の代わりに4度と6度の音を置くことを示す。四六の和音と呼ぶ。
*「7」という数字は、\ \!^_\ に7を加えることを示す。すなわち\ \!^_\ で、7の和音である。
 *フランス式では、属七の和音に限り、「 + 」という記号を加える。この+は、属七の第3音を示し、本来「+3」と書かれるべきものであるが、後述の3度の音の臨時記号の場合と同じように3を省略する。またこの書き方の場合には、後述のような臨時記号は常に不要である。
*\ \!^_\ という記号は、「6」だけが書かれた場合と異なり、5度の音を残しながら6度の音を加えることになる。すなわち\ \!^_\ である。五六の和音と呼ぶ。
 *フランス式では、属七の第1転回の和音のような場合、5度が減5度となるため、「5」の数字に斜線を引く。
*\ \!^_\ という記号は、「4」だけが書かれた場合と異なり、3度の音を残しながら4度の音を加え、さらに5を6度に変えることを示す。\ \!^_\ とも書かれる。三四の和音と呼ぶ。
 *フランス式では、属七の和音の第2転回の和音の場合、6度の所に第3音が来るため、「 +6 」と書く。臨時記号は常に不要である。
*「2」という数字は\ \!^_\ を示す。二の和音と呼ぶ。\ \!^_\ と書かれることが多い。
 *フランス式では、属七の和音の第3転回の和音の場合、4度の所に第3音が来るため、「 +4 」と書く。臨時記号は常に不要である。
*和音の中に臨時記号がある場合には、数字の左または右に臨時記号を書き添える。
 *臨時記号がついた場合、本来は省略される数字であっても、その数字が明示される。ただし「3」という数字は、臨時記号が付された場合でも省略される。すなわち、数字がなく、♭や♯だけが書かれている場合には、それが3度の音に付くことを示す。
 *「半音上げる」という意味で「 + 」が使われることがある(フランス式とは別である)。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.