翻訳と辞書
Words near each other
・ 数学♥女子学園
・ 数学における統一理論
・ 数学に関する記事の一覧
・ 数学の分野別の用語の一覧
・ 数学の哲学
・ 数学の年表
・ 数学の日
・ 数学の歴史
・ 数学の競技
・ 数学の記号
数学オリンピック
・ 数学ガール
・ 数学コーチャー
・ 数学ジョーク
・ 数学セミナー
・ 数学パズル
・ 数学ブレイクスルー賞
・ 数学ボックス
・ 数学モデル
・ 数学・女子学園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

数学オリンピック : ミニ英和和英辞書
数学オリンピック[すうがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
数学 : [すうがく]
 【名詞】 1. mathematics 2. arithmetic 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
オリンピック : [おりんぴっく]
 【名詞】 1. Olympic 2. (n) Olympic

数学オリンピック ( リダイレクト:国際数学オリンピック ) : ウィキペディア日本語版
国際数学オリンピック[こくさいすうがくおりんぴっく]

国際数学オリンピック(International Mathematical Olympiad, IMO)は、毎年行われる高校生を対象とした数学の問題を解く能力を競う国際大会である。
== 概要 ==
旧共産圏に源を発し、西側諸国そして中近東へと参加が拡大してきた。テストは2日間あり、各1日4時間半で3問ずつに挑戦する。各問題は7点満点で採点され、満点は42点である。採点の結果、上位には金メダル、次のには銀メダル、次のには銅メダルが授与される。出題範囲は概ね高校2年生程度までで微積分確率・統計行列は含まない。ただし、日本の高校の指導要領から外された単元に関わっている問題はある。
日本は1990年の第31回北京大会より参加した。1カ国あたり、最大6人の選手が参加できる。2009年ブレーメンドイツ)大会では、104カ国・地域565人が参加した。日本から参加するには、日本数学オリンピックに参加し、上位入賞する必要がある。倍率は約150倍である。
フィールズ賞受賞者には、過去に数学オリンピックで上位入賞した者も多い。年齢制限に下限は存在しないので、高校生以下の学生も参加可能。テレンス・タオは最年少メダル獲得者である。チプリアン・マノレスクは「三回出場し、三回全問満点」を成し遂げた唯一の出場者である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際数学オリンピック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 International Mathematical Olympiad 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.