|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 数 : [すう, かず] 1. (n,n-suf) number 2. figure ・ 数寄 : [すき] 【名詞】 1. refined taste 2. elegant pursuits ・ 数寄屋 : [すきや] 【名詞】 1. tea-ceremony arbor 2. tea-ceremony arbour ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge
数寄屋橋(すきやばし)は、1629年(寛永6年)江戸城外濠に架けられた橋である。橋は現在の晴海通りにあり、1929年(昭和4年)に石造りの二連アーチ橋に架け替えられた。周辺の地域も数寄屋橋と呼ばれる。 ==周辺== 数寄屋橋の北側には近代的かつ個性的な外観の旧日劇ビル・朝日新聞社東京本社ビルが立ち並び〔1981年(昭和56年)閉館、現在、有楽町マリオンが建つ。〕、また南側にはマツダビルディング〔その後、銀座東芝ビル、さらに銀座TSビルとなった。〕があって独自の景観を見せたことから、銀座地区の中でも特に知られる地点となった。1958年(昭和33年)、外堀が東京高速道路の建設により埋め立てられ、取り壊された。数寄屋橋があった場所を跨ぐ東京高速道路の橋は新数寄屋橋と名付けられている。 現在は数寄屋橋公園(東京都中央区銀座5-1-1)に橋の存在を示す碑が立ち、晴海通り・外堀通り交点の交差点名として残っているほか、周辺の建物に数寄屋橋の名を付しているものが多い。また、銀座四丁目交差点(銀座三越・和光前)と並んで東京都銀座地区の代表的な地名として認知され、待合わせや道案内の基準点として用いられる。数寄屋橋交差点の周囲には、北に有楽町マリオン、西にモザイク銀座阪急(旧数寄屋橋阪急)、南にソニービル、東に銀座クリスタルビル(不二家数寄屋橋店)があり、いずれも待ち合わせ等のランドマークとして使われる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「数寄屋橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|