翻訳と辞書
Words near each other
・ 文化の大火
・ 文化の妖精ぽぷかる
・ 文化の接触変化
・ 文化の摩擦
・ 文化の日
・ 文化の早明戦
・ 文化の森
・ 文化の森総合公園
・ 文化の森駅
・ 文化の諸様式
文化アパートメント
・ 文化コミュニケーション学科
・ 文化シャッター
・ 文化シヤッター
・ 文化センター
・ 文化ゾーン
・ 文化デザイナー学院
・ 文化デザイン学院
・ 文化パルク城陽
・ 文化ファッション大学院大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文化アパートメント : ミニ英和和英辞書
文化アパートメント[ぶんかあぱーとめんと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
: [か]
 (suf) action of making something
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

文化アパートメント : ウィキペディア日本語版
文化アパートメント[ぶんかあぱーとめんと]

文化アパートメント(ぶんかあぱーとめんと)は、現在の東京都文京区にかつてあった共同住宅
竣工は1925年大正14年)。
==概要==

所在地 東京都文京区元町一丁目五番地〔現在の文京区本郷2-2-9〕(現存せず)
構造規模 鉄筋コンクリート造 地下1階、地上5階建て〔着工直前の関東大震災の影響で、四階建てに変更。昭和7年になって、増築されて当初の予定通りの五階建てになった。服部岑生著『「間取り」の世界地図 暮らしの知恵としきたり』(2006年、青春出版社、76〜82ページ)〕
延床面積 837坪
竣工年 1925年

1922年(大正11年)、森本厚吉が設立した、財団法人文化普及会(ぶんかふきゅうかい、文化普及會)によって建設された日本初の洋式集合住宅。


1926(大正15)年12月開館、1943(昭和18)年3月閉鎖。
W・M・ヴォーリズによって設計され、施工は大林組
住居内はすべて純洋式。ベッド、椅子、テーブル、電話、ガス調理台、マントルピース、そして共用の施設として社交室、カフェ、食堂、店舗が用意され、エレベーター、焼却炉が備わっており、掃除・洗濯はメイドが行い、アパートよりもホテルの生活に近かった。
この建物は戦後、進駐軍将校の宿舎として使われ、その後旺文社に売却され、日本学生会館として受験生や修学旅行生の都内宿泊施設として利用されたが、1986年昭和61年)に老朽化のため取り壊された。
現在はイギリス人ノーマン・フォスターによる設計のセンチュリータワーとよばれるオフィスビル(1991年竣工)がその跡地に建設されている。
この大正期に建てられた日本初の純洋式集合住宅は、江戸川乱歩の作品で、名探偵明智小五郎が探偵事務所を開いていた「開化アパート」のモデルとしても知られる。
明智小五郎は東京都千代田区采女町の開化アパート2階に部屋を借りて、「明智小五郎探偵事務所」を開設、女助手の文代さん(後の妻)と助手の小林少年と暮らしていたとの記述がある。〔兇器 江戸川乱歩(昭和29年)に「采女町の開化アパートの二階へ引っ越しており、事務所兼住宅にしていた。」との記述がある。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文化アパートメント」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.