翻訳と辞書
Words near each other
・ 文化会
・ 文化会館
・ 文化住宅
・ 文化体育観光部
・ 文化依存症候群
・ 文化保守主義
・ 文化党
・ 文化公園駅
・ 文化公園駅 (カリツェヴァーヤ線)
・ 文化出版局
文化功労者
・ 文化功労者の一覧
・ 文化功労者年金法
・ 文化勲章
・ 文化勲章受章者の一覧
・ 文化包丁
・ 文化厚生会館事件
・ 文化厚生会館問題
・ 文化史
・ 文化史家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文化功労者 : ミニ英和和英辞書
文化功労者[ぶんかこうろうしゃ]
(n) person who has made outstanding cultural contributions
===========================
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
文化功労者 : [ぶんかこうろうしゃ]
 (n) person who has made outstanding cultural contributions
: [か]
 (suf) action of making something
功労 : [こうろう]
 【名詞】 1. meritorious deed 2. services 
功労者 : [こうろうしゃ]
 (n) person who has rendered distinguished service
: [ろう]
  1. (n,vs) labor 2. labour 3. toil 4. trouble 5. striving 6. putting (someone) to work 7. thanking (someone for their efforts) 8. comforting 
: [もの]
 【名詞】 1. person 
文化功労者 : ウィキペディア日本語版
文化功労者[ぶんかこうろうしゃ]

文化功労者(ぶんかこうろうしゃ)とは、日本において、文化の向上発達に関し特に功績顕著な者をいう。文化功労者年金法(昭和26年法律第125号)に定められる。文化勲章よりも多くの者が選ばれ、文化勲章に次ぐ栄誉となっている。文化勲章受章者は、すでに亡くなっている人物を除いては、文化功労者にあわせて決定される。
== 選考基準 ==
文部科学大臣が候補者の選考を文化審議会に諮問し、その選考した者のうちから文部科学大臣がこれを決定する(文化功労者法第2条)。文化功労者には、終身、政令で定める額の年金(年額350万円・平成21年度予算計約8億円)が支給される(同法第3条)。
なお選考に国籍要件はなく、2014年末現在で、1978年の南部陽一郎(物理学者〔日本出生。1970年アメリカ合衆国国籍に帰化〕)、1999年のマリウス・バーサス・ジャンセン(日本研究家)、2002年のドナルド・キーン(日本文学者〔2011年に日本国籍に帰化〕)、2010年の王貞治(野球選手・監督)の4人の外国国籍者が選ばれている(南部陽一郎とドナルド・キーンは文化勲章も受章)。
1989年に服飾デザインの森英恵、1990年に将棋大山康晴・水泳の兵藤秀子、1991年にグラフィックデザインの亀倉雄策、1992年に囲碁坂田栄男・野球の川上哲治、1994年に漫画の横山隆一、2012年にサッカーの岡野俊一郎、2012年にアニメーションの宮崎駿が選ばれるなど平成に入ってから対象ジャンルの拡大が顕著である。2009年には元横綱大鵬幸喜が選ばれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文化功労者」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.