翻訳と辞書
Words near each other
・ 文章作法
・ 文章博士
・ 文章圭
・ 文章完成法
・ 文章完成法テスト
・ 文章完成法検査
・ 文章得業生
・ 文章技巧
・ 文章生
・ 文章経国
文章経国主義
・ 文章規範
・ 文章語
・ 文章読本
・ 文章読本 (丸谷才一)
・ 文章論
・ 文章軌範
・ 文章道
・ 文章錯誤
・ 文章院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文章経国主義 : ミニ英和和英辞書
文章経国主義[もんじょうけいこく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文章 : [ぶんしょう]
 【名詞】 1. sentence 2. article 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
経国 : [けいこく]
 【名詞】 1. government 2. administration
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国主 : [こくしゅ]
 【名詞】 1. king 2. sovereign 3. daimyo
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主義 : [しゅぎ]
 【名詞】 1. doctrine 2. rule 3. principle 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

文章経国主義 ( リダイレクト:文章経国 ) : ウィキペディア日本語版
文章経国[もんじょうけいこく]
文章経国(もんじょうけいこく)とは、詩文が作られて文学が栄えることが国家経営の大業につながり、ひいては国家・社会の平和と安定につながるとする政治思想
== 概要 ==
の初代皇帝となった文帝(曹丕)が著した『典論』の中の1節である「文章経国大業、不朽之盛事」(文学は国を治めるのに匹敵する大事業であり、永遠に朽ちることは無い)に由来し、後にの時代に編纂された『文選』に『典論』が採録され(巻52)、『文選』の伝来とともに日本でも知られるようになった。
桓武天皇以後、律令制の再建を目指す中で律令法の母国である中国の文物・制度を再度積極的に取り入れる動きが発生し、嵯峨天皇弘仁年間に最盛期を迎えた。嵯峨天皇の時代には大学寮においては、漢文学中国正史を扱う紀伝道の地位向上が図られ、『凌雲集』・『文華秀麗集』・『経国集』の勅撰漢詩集が編纂された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文章経国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.