翻訳と辞書
Words near each other
・ 文芸的プログラミング
・ 文芸社
・ 文芸社ドラマスペシャル
・ 文芸社文庫
・ 文芸科
・ 文芸美術国民健康保険組合
・ 文芸評論
・ 文芸評論家
・ 文芸誌
・ 文芸講話
文芸賞
・ 文芸選評
・ 文芸部
・ 文芸銃後運動
・ 文芸雑誌
・ 文苑
・ 文苑堂
・ 文苑堂 (出版社)
・ 文苑堂 (曖昧さ回避)
・ 文苑堂書店


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文芸賞 : ミニ英和和英辞書
文芸賞[ぶんげい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文芸 : [ぶんげい]
 【名詞】 1. literature 2. art and literature 3. belles-lettres 
: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

文芸賞 ( リダイレクト:文藝賞 ) : ウィキペディア日本語版
文藝賞[ぶんげいしょう]

文藝賞(ぶんげいしょう)は、河出書房新社1962年に設立した文学賞で、以降年一回発表されている。
== 概要 ==
受賞は選考委員の合議によって決定され、受賞者には正賞として記念品、副賞として50万円が授与される。受賞作は同社が発刊している文学雑誌『文藝』に掲載されるほか、単行本としても刊行される。締め切りは毎年の3月末日となっている。
第2回までは「長編部門」・「中・短編部門」・「戯曲部門」の3部門制をとっていた。また、1967年度には「河出長編小説賞」が存在した。
河出書房新社は同賞を小説ジャンルにおける「新人の登竜門」と位置づけて未発表の小説原稿を募集している。2000年頃から中高校生の受賞が顕著になり、それ以降の低年齢作家ブームの先駆けとされる。特に第42回には三並夏が中学3年生(発表時15歳)で受賞し、それまでで最年少の受賞者として話題を呼んだ。最終選考に残った3作品が全て受賞となることもあるなど、積極的に授賞が行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文藝賞」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bungei Prize 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.