翻訳と辞書
Words near each other
・ 斉藤橋
・ 斉藤欠席
・ 斉藤次郎
・ 斉藤正
・ 斉藤正人
・ 斉藤正剛
・ 斉藤正喜
・ 斉藤正彰
・ 斉藤正治
・ 斉藤正男
斉藤正義
・ 斉藤武市
・ 斉藤歩
・ 斉藤毅
・ 斉藤毅憲
・ 斉藤氏
・ 斉藤永吉
・ 斉藤治和
・ 斉藤洋
・ 斉藤洋一郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斉藤正義 : ミニ英和和英辞書
斉藤正義[ぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正義 : [せいぎ]
 【名詞】 1. justice 2. right 3. righteousness 4. correct meaning 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

斉藤正義 ( リダイレクト:斎藤正義 ) : ウィキペディア日本語版
斎藤正義[さいとう まさよし]

斎藤 正義(さいとう まさよし)は、戦国時代武将美濃烏峰城(兼山城)主。
== 概要 ==
関白近衛稙家庶子に生まれ、13歳の時、父稙家に家臣の瀬田左京を付けられて、比叡山横川恵心院に出家させられる。武事を好み、美濃国可児郡瀬田村出身と言われる左京の姉が斎藤道三の愛妾となっていた縁で、道三を頼ってその養子となる。ただし、大納言を称したことと、美濃斉藤氏持是院家の斎藤妙椿の孫の妙親が大納言を名乗っていることを関連付けて、斉藤氏の持是院家を継承した、とする説もある。
1532年(天文元年)に16歳で元服すると、日根野弘就に従い手勢300を与えられて初陣を飾って〔、道三と敵対する土岐頼純方との合戦に活躍する。道三が東濃の足掛かりとして可児郡中井戸村の南の高山(古城山)山頂に「掻上げ」の城を築くと、兵力2,000の将としてその城に置かれた〔。1537年(天文6年)には、近辺の14諸将の協力を得て烏峰城を築城するが、これは道三の背景あってのものと推定される。翌年の1538年(天文7年)に正義はこの新城に入城すると、大納言を自称した。翌年の1539年(天文8年)8月には画工に命じて等身大の甲冑姿の肖像を書かせたが、これは浄音寺(現・可児市兼山。正義開基という)に現存し、恵那郡岩村大圓寺住僧明叔の讃がある。
1548年(天文17年)2月、配下の久々利城久々利頼興に館へ酒宴に招かれて謀殺された。行年33歳。遺骸は浄音寺に葬られた。烏峰城は頼興の手勢500余人により落城し、頼興の一族の土岐十郎左衛門が留守代とされた。これに対し道三が報復せず、頼興も久々利城に優る烏峰城に自ら入城して正義に取って代わろうとしなかったのは、正義の勢力が拡大し意に沿わなくなったため、道三が配下の頼興を使って謀殺したからではないかという見方もある。
なお、1583年(天正11年)1月、正義の孫、加木屋正則により頼興は討ち果たされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斎藤正義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.