翻訳と辞書
Words near each other
・ 斎藤明夫
・ 斎藤明彦
・ 斎藤明美
・ 斎藤明里
・ 斎藤春枝
・ 斎藤春樹
・ 斎藤春香
・ 斎藤昭一
・ 斎藤昭俊
・ 斎藤昭夫
斎藤時頼
・ 斎藤晃
・ 斎藤晌
・ 斎藤晴彦
・ 斎藤晴江
・ 斎藤智也
・ 斎藤智大
・ 斎藤智晴
・ 斎藤智美
・ 斎藤智裕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斎藤時頼 : ミニ英和和英辞書
斎藤時頼[さいとう ときより]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
 【名詞】 1. meals exchanged by parishioners and priests 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 

斎藤時頼 : ウィキペディア日本語版
斎藤時頼[さいとう ときより]
斎藤 時頼(さいとう ときより、生没年不詳)は、平安時代末期の武士明治期に高山樗牛小説滝口入道』の題材となった。
== 生涯 ==
父は斎藤左衛門尉以頼〔『尊卑分脈』〕(疋田斎藤氏)。『平家物語』では、三条斎藤左衛門大夫茂頼
『平家物語』によれば、内大臣平重盛に仕えたが、恋人・横笛への思いを断ち切るために出家し、「滝口入道」と呼ばれる。宮中警護に当たる滝口武者であったため、出家後の名前の由来となる。また、六波羅武士でもあった。その後、修業を積み、高野山真言宗別格本山の大円院の第8代住職にまでなったという。
斎藤時頼の出家は史実で、『福井県史』によれば、母は平時忠の妻帥典侍(藤原領子)の乳母で智福山法輪寺〔『源平盛衰記』でも法輪寺とある。『平家物語』では京都市右京区にある往生院(祇王寺)となってる。〕(京都市西京区)において出家し〔『吉記』「養和元年十一月二十日条」〕、安徳天皇即位に伴い、官職任命権を持つ帥典侍に滝口武者に取り立てられたという〔『山槐記』「治承四年三月四日条」〕。
なお、『平家物語』における横笛との悲恋は、明治26年(1894年)に高山樗牛がそれらを題材にした小説『滝口入道』として発表された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斎藤時頼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.