翻訳と辞書
Words near each other
・ 斎藤陽一郎
・ 斎藤陽介
・ 斎藤陽子
・ 斎藤陽子 (弁護士)
・ 斎藤隆
・ 斎藤隆 (声優)
・ 斎藤隆 (経営情報学者)
・ 斎藤隆 (野球)
・ 斎藤隆三
・ 斎藤隆也
斎藤隆介
・ 斎藤隆博
・ 斎藤隆夫
・ 斎藤隆夫除名問題
・ 斎藤隆成
・ 斎藤雄一
・ 斎藤雄三郎
・ 斎藤雅之
・ 斎藤雅也
・ 斎藤雅子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斎藤隆介 : ミニ英和和英辞書
斎藤隆介[さいとう りゅうすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
 【名詞】 1. meals exchanged by parishioners and priests 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [かい]
  1. (n,vs) shell 2. shellfish 3. being in between 4. mediation 5. concerning oneself with

斎藤隆介 : ウィキペディア日本語版
斎藤隆介[さいとう りゅうすけ]

斎藤 隆介(さいとう りゅうすけ、1917年1月25日 - 1985年10月30日)は、日本児童文学作家。本名は隆勝(たかかつ)。
短編童話集『ベロ出しチョンマ』で、1968年に第17回小学館文学賞、『天の赤馬』で、1978年に第18回日本児童文学者協会賞、『ソメコとオニ』で、1987年に第10回絵本にっぽん賞を受賞。
==来歴・人物==
東京都生まれ。山本有三を慕って明治大学文芸科に入学。在学中ゴーリキーの影響を受ける。卒業後、北海道新聞秋田魁新報の記者を歴任。新聞記者のかたわら著作活動に入る。
秋田地方の方言、オノマトペをふんだんにちりばめた民話の体裁をとりながら、ほとんどは斎藤の創作童話である。当初は子供向けではなく、地元の教員や生徒の父母に向けた作品でありながら、画家滝平二郎の独特な挿絵、絵本化によって次第に有名な児童文学作家となる。滝平とは末永い創作活動を続けることとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斎藤隆介」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.