翻訳と辞書
Words near each other
・ 斯波満理
・ 斯波満種
・ 斯波直持
・ 斯波経詮
・ 斯波統雅
・ 斯波義俊
・ 斯波義信
・ 斯波義健
・ 斯波義冬
・ 斯波義孝
斯波義寛
・ 斯波義将
・ 斯波義康
・ 斯波義廉
・ 斯波義敏
・ 斯波義教
・ 斯波義敦
・ 斯波義永
・ 斯波義淳
・ 斯波義眞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斯波義寛 : ミニ英和和英辞書
斯波義寛[しば よしひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

斯波義寛 : ウィキペディア日本語版
斯波義寛[しば よしひろ]

斯波 義寛(しば よしひろ / - よしとお)は室町時代後期から戦国時代初期の武将守護大名戦国大名)。尾張越前遠江守護。斯波氏(武衛家)12代当主。幼名は松王丸、初名は義良(よしすけ/よしなが)。父は斯波義敏、母は家女房といわれる〔斯波義廉の子という説もあり、その場合生母は山名氏とされる。また、『尊卑分脈』等の史料によっては義寛と義廉を同一人物としている。〕。子に義達足利義澄室、村上顕国室。
== 生涯 ==

=== 出生から元服 ===
長禄3年(1459年)8月、父が越前・遠江守護代甲斐常治との対立で8代将軍足利義政の怒りに触れ(長禄合戦を参照)、越前・尾張・遠江3ヶ国の守護職を奪われ周防大内教弘の許へ隠退すると、甲斐氏らにより擁立され、僅か3歳の松王丸(後の義寛)が斯波氏(武衛家)家督と3ヶ国守護職を継ぐ。ところが2年後の寛正2年(1461年8月2日に義政から当主の座を廃されると、松王丸は相国寺季瓊真蘂稚児として預けられ、寛正4年(1463年)11月19日に出家させられて宗成という法名を与えられた(『蔭涼軒日録』)〔小泉義博「斯波氏三代考」(初出:『一乗谷史学』6号(1974年)/木下聡 編著『シリーズ・室町幕府の研究 第一巻 管領斯波氏』(戒光祥出版、2015年)ISBN 978-4-86403-146-2)〕。次の当主には遠縁にあたる渋川義鏡の子義廉が据えられた〔水藤、P6。〕。
この廃立には有力家臣朝倉孝景の裏工作があったと言われているが、孝景は義敏の失脚後に遠江で一揆が発生した為、長禄4年(1460年)に甲斐敏光と共に遠江に出兵、関東に移り、寛正2年10月の義廉と義政の対面に同席するまで京都に不在だった為に否定的な説もある。また、関東の幕府出先機関の堀越公方足利政知の軍事力増強の狙いもあったとされる。
文正元年(1466年)7月、父が義政から赦免され武衛家当主として復権すると、松王丸もそれに伴い還俗し武衛家世嗣に復した。しかし間もなく文正の政変が起こると、父と伊勢貞親・季瓊真蘂らと共に再び失脚し、家督は義廉に戻されてしまった。翌文正2年(1467年)1月21日には京都に残っていた松王丸は祖父斯波持種及び叔父の竹王丸とともに義廉によって襲撃され(『後法興院記』)、京都を脱出して尾張国に逃れた〔。
勃発した応仁の乱では一貫して東軍に属している。この間、将軍義政の陣営である東軍に属したことによって応仁2年(1468年)には早くも武衛家家督と3ヶ国守護職が義敏・松王丸父子へ再還付された(但し、西軍内ではなおも義廉が武衛家家督と3ヶ国守護職に留まる)。なお、この年の9月8日には幕府(東軍)の奉行人から尾張の武士である飯尾弥三郎に対して松王丸とともに同国の西軍・義廉方を攻めるように命じる内容の奉書が出されており、越前にて義廉方と戦っていた父・義敏とは別に尾張にいたとみられている〔。
文明4年(1472年)12月23日、武衛家御曹司の常〔歴代武衛家当主のうち、養子として急遽家督を継ぐこととなった義郷・義敏・義廉の3名を除いた義将義重義淳義豊(早世のため家督は継承せず)・義健の5名は、全て公家式の元服であった(『武衛系図』)。〕として公家の儀式〔「旧冬十二月廿三日、斯波義敏之息松王丸十六歳、元服令出仕了、初度出仕ハ如殿上人、第二度ハ武家儀、直垂大口、第三度着上下、三箇度之出立、誠以見物云々」(『大乗院寺社雑事記』文明5年2月15日条)とあるように、公家式のみならず武家式の元服式も行われ、計3度の元服式が行われた。〕によって元服し、将軍義政の偏諱を賜って『義良』と名乗り従五位下治部大輔に任じられる〔福井県、P602 - P604、P606、P609 - P610、松原、P45 - P49、谷口、P43 - P45、水藤、P6。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斯波義寛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.