翻訳と辞書
Words near each other
・ 新ベストナインプロ野球
・ 新ベストプレープロ野球
・ 新ポリス・ストーリー
・ 新マクロス級
・ 新マクロス級超長距離移民船団
・ 新マチベン
・ 新マチベン 〜オトナの出番〜
・ 新マチベン〜オトナの出番
・ 新マチベン~オトナの出番
・ 新マチベン~オトナの出番~
新マン
・ 新ミュンヘン国際見本市会場
・ 新ミュンヘン美術家協会
・ 新ムシキング
・ 新メイプルタウン物語
・ 新メイプルタウン物語 パームタウン編
・ 新メイプルタウン物語 パームタウン編 (1987年の映画)
・ 新モッシャー法
・ 新モンゴロイド
・ 新モーツァルト全集


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新マン : ミニ英和和英辞書
新マン[しん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 

新マン ( リダイレクト:帰ってきたウルトラマン ) : ウィキペディア日本語版
帰ってきたウルトラマン[かえってきたうるとらまん]

帰ってきたウルトラマン』(かえってきたウルトラマン)は、1971年(昭和46年)4月2日から1972年(昭和47年)3月31日TBS系で、毎週金曜19:00 - 19:30に全51話が放送された特撮テレビ番組
怪獣と戦う防衛チーム・MAT(マット)や、巨大ヒーロー・ウルトラマンの活躍を描く。
なお、本作の主役であるウルトラマンは、後年ウルトラマンジャックという正式名称が設定されたが(詳細は後述)、本項では放送当時の名称に基づき、基本的に本作の主役ウルトラマン(ジャック)を「ウルトラマン」と表記し、前々作の主役ウルトラマン〔単に「ウルトラマン」と言った場合、通常はこのキャラクターを指す。〕は「初代ウルトラマン(初代マン)」と表記することで区別をつける。
== 概要 ==

=== 誕生までの経緯 ===
本作が製作された背景には、1970年に再放送された前3作品が高視聴率を得たこと、フジテレビ出版(後に株式会社 万創へ継承)の「飛び出す絵本」をはじめとした関連書籍、ブルマァクソフビ人形などの関連商品が好調だったこと〔マーチャンダイジングライツレポート1991年5月号〕や、『ウルトラファイト』(1970年)の好反響などがあった〔。
本作の企画は、1969年4月28日に印刷された企画書『続ウルトラマン』から始まり、ウルトラマンとMATが復活した怪獣と戦う基本線はこの時点で確立している。同企画書は『ウルトラマン』の約30年後を舞台に、ウルトラマンが地球に帰ってくるという設定で〔、既に引退しているムラマツやハヤタが登場し、ウルトラマンと一体化したバン・ヒデキ(晩日出輝)がベーターカプセルで変身するなど、初代〔初代ウルトラマンという名称は本作のウルトラマンと区別するために付けられたもので、本作以前には使用されていなかった。〕を強く意識したものであった〔。
当初は初代ウルトラマンが帰ってくる設定であったためにタイトルが『帰ってきたウルトラマン』となったが、商品化展開を踏まえると別人にすべきというスポンサーの都合でこの設定は没となり、最終的に別人となった〔。『帰ってきたウルトラマン』は円谷英二によって命名されたと言われる〔『テレビマガジン特別編集 ウルトラマン大全集II』(講談社)p.133より。〕〔〔〔なお、企画時のタイトルを「『ウルトラマンジャック』である」とする記事が稀にあるが、それは誤りである。『...ジャック』は 『ウルトラマンタロウ』 のNGタイトルであり、本作とは無関係。本作のウルトラマンが後年になって円谷プロにから“...ジャック”と名づけられたことによる誤認である。〕。
続く企画書『帰ってたウルトラマン』では、バンを慕う姉弟や特訓による必殺技の獲得などの要素が盛り込まれたが、バンはウルトラマンの仮の姿という扱いであった〔。企画書としてはこれが最終稿であるが、最終的なストーリーはプロデューサーの橋本洋二と脚本家・上原正三との間で詰められた〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「帰ってきたウルトラマン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 The Return of Ultraman 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.