翻訳と辞書
Words near each other
・ 新免伊助
・ 新免康
・ 新免武蔵
・ 新免武蔵玄信二天居士碑
・ 新免無二
・ 新免無二斎
・ 新免純武
・ 新党
・ 新党 (台湾)
・ 新党 今はひとり
新党「日本」
・ 新党きずな
・ 新党きづな
・ 新党さきがけ
・ 新党さきがけ歴代党代表一覧
・ 新党たちあがれ日本
・ 新党ひとりひとり
・ 新党みらい
・ 新党フリーウェイクラブ
・ 新党・自由と希望


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新党「日本」 : ミニ英和和英辞書
新党「日本」[しんとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新党 : [しんとう]
 【名詞】 1. new (political) party 
: [とう]
  1. (n,n-suf) (1) party (political) 2. (2) faction 3. -ite 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

新党「日本」 ( リダイレクト:新党日本 ) : ウィキペディア日本語版
新党日本[しんとうにっぽん]

新党日本(しんとうにっぽん、)は、日本政治団体。略称は日本NPN
== 概要 ==
2005年8月21日に東京都千代田区のパレスホテルで立党記者会見が開かれ内閣総理大臣(自由民主党総裁)小泉純一郎が進める郵政民営化法案の反対者を中心に結成された。
当初の政党名は日本、略称は新党日本であったが、総務省より「略称の方が長いのはおかしい」と注意を受けたため、2005年8月27日に政党名を新党日本、略称を日本にそれぞれ変更した。かつて存在した日本新党1992年細川護熙によって結党された政党)は、名称こそ類似しているものの全く関連性は無い。
特定の支持組織や関連団体等はなく、2012年現在は支持層は党代表の田中康夫個人に対する支持者が中心となっている。党員を一般募集してはいないが、党友的立場である「サポーター」及び関連団体「チーム・ニッポン」の会員は募集している。同時期に結党された国民新党とは亀井静香下地幹郎など田中と親交の深い議員も多く、一時統一会派を組んでいた時期もあった。当時毎週水曜日に開かれていた国民新党議員総会には代表である田中も出席し、総会終了後の記者会見は同党代表の亀井と共同で行っていた。しかし亀井が同党を離党した2012年4月現在は統一会派を解消している。なお党のヘッドオフィスは東京都千代田区平河町に置き、田中代表の選挙区である兵庫県尼崎市兵庫8区)には「新党日本 尼崎支部」を置いている〔新党日本(東京・尼崎)へのアクセス 2011年9月1日閲覧〕。
2009年9月から2011年4月までは田中と親交の深い鳩山由紀夫が首相在任当時には民主党と、鳩山が退陣した菅直人野田佳彦両内閣においては国民新党と統一会派をそれぞれ組む形で与党会派に所属していたが、民主党と連立合意は行っておらず、また閣僚も出していなかったため厳密な意味での与党とは言えない状況にあった。鳩山内閣当時も民主党が提出もしくは賛成した法案に反対や棄権の立場を取ることもあるなど独自路線を貫いていた。現在は国民新党との統一会派も再解消し、野党勢力として行動している。
2010年4月に結成された「たちあがれ日本」は、略称を新党日本と同じ「日本」で届け出た。略称が同じではいけないという規則はないため、総務省は受理したが、田中は不快感を示した。ただし同年6月、新党日本は第22回参議院議員選挙に候補者を擁立せず、国民新党公認の西村修を支援する意向を表明したため、参院選では略称の重複は避けられた。
政党助成法の政党要件を2007年の参院選で満たしているため、国会議員がいる限り2013年までは政党助成金が受け取れたが、第46回衆議院議員総選挙で唯一の候補である田中康夫が落選、政党要件を失った。第47回衆議院議員総選挙では候補者を擁立せず、現在は政治団体として活動している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新党日本」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 New Party Nippon 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.