翻訳と辞書
Words near each other
・ 新大ビル
・ 新大久保
・ 新大久保清
・ 新大久保駅
・ 新大久保駅乗客転落事故
・ 新大井駅
・ 新大仏寺
・ 新大分球場
・ 新大分発電所
・ 新大分空港
新大利根橋
・ 新大利根橋有料道路
・ 新大協和石油化学
・ 新大和川
・ 新大和橋
・ 新大坂町
・ 新大塚駅
・ 新大宮みんなの基地
・ 新大宮バイパス
・ 新大宮上尾道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新大利根橋 : ミニ英和和英辞書
新大利根橋[しんおおとねばし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
利根 : [とね, りこん]
 (adj-na,n) intelligence
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

新大利根橋 : ウィキペディア日本語版
新大利根橋[しんおおとねばし]

新大利根橋(しんおおとねばし)は、利根川に架かる茨城県取手市千葉県柏市を結ぶ県道守谷流山線の道路橋である。

== 概要 ==
かつて新利根橋有料道路の道路橋として架設供用された橋梁で、無料開放後の現在は茨城県が管理する。
1980年昭和55年)4月17日に茨城県取手市大字戸頭(現:戸頭)と千葉県柏市弁天下を結ぶ橋として架橋された。当初は2つの調節池部分には架橋されず、利根川主流部分にのみ架橋されたため台風などの増水時には、調節池部分が冠水して数日に渡って通行止めになることもしばしばあった。このため車が隣の大利根橋に集中し、国道294号常総ふれあい道路の交通が終日麻痺していた。これを解消するため1998年平成10年)に、北側の稲戸井調節池部分を架橋し〔、ついで2002年(平成14年)に南側の田中調節地部分を架橋し〔、開通から22年かけて全線において新大利根橋が完成した(この時点で、1980年(昭和55年)に柏市布施から同市弁天下まで架橋された布施橋と一体となっている)。これにより、増水しても通行止めになることはなくなった。また、開通30年となる2010年(平成22年)4月17日に料金徴収期限となり、それに先立つ4月1日〜4月16日を特別開放期間とし、4月17日に正式に無料開放された。
茨城県道・千葉県道47号守谷流山線(守谷街道)の一部を構成しており、国道6号(水戸街道)のバイパスとしても機能している。取手側にはイオン(取手店)・ケーズデンキ(取手店)、少し離れてジョイフル本田(守谷店)・西友楽市 守谷・アクロスモール守谷イオンタウン守谷などがあり、買い物客の利用が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新大利根橋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.