翻訳と辞書
Words near each other
・ 新大陸の発見
・ 新大陸発見
・ 新天までとどけ
・ 新天上牌
・ 新天上碑
・ 新天地
・ 新天地 (広島市)
・ 新天地 (広島市中区)
・ 新天地 (曖昧さ回避)
・ 新天地イエス教証しの幕屋聖殿
新天地プラザお好み村
・ 新天地歓楽街
・ 新天地駅
・ 新天城ドーム
・ 新天新地
・ 新天王橋
・ 新天町
・ 新天町 (宇部市)
・ 新天町 (曖昧さ回避)
・ 新天町 (福岡市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新天地プラザお好み村 : ミニ英和和英辞書
新天地プラザお好み村[しんてんち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天地 : [てんち]
 【名詞】 1. heaven and earth 2. the universe 3. nature 4. top and bottom 5. realm 6. sphere 7. world 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
お好み : [おこのみ]
  1. (n,adj-no) choice 2. preference
好み : [このみ]
 【名詞】 1. liking 2. taste 3. choice 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

新天地プラザお好み村 ( リダイレクト:お好み村 ) : ウィキペディア日本語版
お好み村[おこのみむら]

お好み村おこのみむら)は、広島県広島市中区新天地5-13にある、広島風お好み焼きフードテーマパーク広島 お好み村ひろしま おこのみむら)とも呼ばれる。フードテーマパークの言葉が一般化する前より営業し、フードテーマパークというよりも、お好み屋の集合体という方が正しいかもしれない。運営団体は広島お好み村組合になる。
日本経済新聞2004年4月に行われた家族で行くフードテーマパーク投票でお好み村が、全国で1位に選ばれた。
==歴史==

===屋台時代===
戦後まもなくの1950年頃、中央通りに屋台群が発生。それが、現在のお好み村のルーツになる。当時は、お好み焼きの屋台だけではなく、ラーメンなどの屋台も有った様である。お好み焼きの屋台が林立する状態を見て、作家のきだみのるが「まるでお好み村みたいだね」と言った事がお好み村の名前の由来になる。1957年西新天地広場(現在のアリスガーデン)と、東新天地広場(現在の新天地公園)に移り50軒近くの屋台が営業していた。1965年に公園として整備された時に、屋台は立ち退きになる。そのときにみっちゃん麗ちゃん善さんへんくつやは独自で移転先を見つけている。それ以外で移転先が見つからなかった14店が、1965年12月にお好み村を構成する事になる。当初は、広島市との妥協案だったらしい。発案者は初代村長になるちいちゃんの古田正三郎と地元の食品卸問屋住田の住田一也である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「お好み村」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Okonomi-mura 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.