|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 新幹線 : [しんかんせん] 【名詞】 1. bullet train (very high speed) 2. Shinkansen ・ 幹 : [みき] 【名詞】 1. (tree) trunk 2. (arrow) shaft 3. (tool) handle 4. backbone 5. base ・ 幹線 : [かんせん] 【名詞】 1. main line 2. trunk line ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate ・ 公安 : [こうあん] 【名詞】 1. public safety 2. public welfare ・ 公安官 : [こうあんかん] (n) railway police ・ 官 : [かん] 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
『新幹線公安官』(しんかんせんこうあんかん)は、1977年8月9日 - 同年10月25日及び1978年4月3日 - 同年9月25日にテレビ朝日系列で放送された刑事ドラマ。東海道・山陽新幹線を管轄する「新幹線公安本部」に所属する鉄道公安官たちの物語。 鉄道公安官は刑事ではないが、通常、本作は刑事ドラマに分類される。 放送時間は第1シリーズが毎週火曜日20:00 - 20:54、第2シリーズが毎週月曜日21:00~21:54。 前番組『ジグザグブルース』が視聴率的に苦戦して1クール13話で終了、その後を受けて引き続き西郷エンタープライズ他の協力で企画制作され、キャストも主演の西郷輝彦、坂口良子が続投した。 新幹線を題材にし、新幹線の映像を多数使用したことで刑事ドラマファン以外に鉄道好きの少年達をも大いに惹き付ける事になり、『ジグザグブルース』とは打って変わっての大成功となった。この成功を受けてテレビ朝日は以後、『鉄道公安官』や『さすらい刑事旅情編』などの鉄道系刑事ドラマを積極的に世に送り出す事になる。 1978年4月から第2シリーズが制作された。第2シリーズからは、舞台が新幹線だけではなく在来線、ローカル線へも広がった。 新幹線が疾走する本作のオープニング映像では、一部が同じ東映の映画『新幹線大爆破』で使われたものと同じ様な映像が出てくる(どちらも資料映像を使用しているものと思われる)。その『新幹線大爆破』で使われた客室のセットは本作にも流用されているという。 == キャスト == * 西郷輝彦 (久我明 公安官) * 坂口良子 (丸山梢 公安官) * 藤巻潤 (黒田巌 班長)- ※第2シリーズから * 大坂志郎 (桐山俊作 公安官) * 篠ヒロコ→篠ひろ子 (丸山年子)- ※第1話で殉職した丸山公安官(葉山良二)の妻 * 中谷一郎 (乾信三 主任) * 三ツ木清隆 (高木健彦 公安官)- ※第1シリーズのみ * 竹村洋介 (佐々木弘 公安官) * 山村聡 (芝辻啓介 室長) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新幹線公安官」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|