翻訳と辞書
Words near each other
・ 新庄直ハツ
・ 新庄直侯
・ 新庄直好
・ 新庄直定
・ 新庄直常
・ 新庄直彪
・ 新庄直忠
・ 新庄直房
・ 新庄直敬
・ 新庄直昌
新庄直時
・ 新庄直矩
・ 新庄直祐
・ 新庄直規
・ 新庄直計
・ 新庄直詮
・ 新庄直隆
・ 新庄直頼
・ 新庄県
・ 新庄祐治郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新庄直時 : ミニ英和和英辞書
新庄直時[しんじょうただしじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 

新庄直時 : ウィキペディア日本語版
新庄直時[しんじょうただしじ]

新庄 直時(しんじょう なおとき)は、常陸麻生藩の第4代藩主。後に再任して第6代藩主となる。
== 生涯 ==
寛永3年(1626年)、初代藩主・新庄直頼の四男・新庄直房の次男として江戸で生まれる。寛永20年(1643年)6月27日に御書院番に任じられる。慶安2年(1649年)12月14日、父・直房の遺領である甲斐山梨郡・八代郡など500石の所領と家督を継いで旗本となる。
本家の麻生藩第3代藩主・新庄直好の実子・直常が早世したため、明暦2年(1656年)12月1日に直好の養子として迎えられる。万治3年(1660年)に直好に実子・直矩が生まれたが、寛文2年(1662年)に直好が死去したときは3歳の幼少であったため、そのまま直時が第4代藩主として家督を相続した。12月27日に従五位下・隠岐守に叙位・任官する。
寛文3年(1663年)7月に大坂加番に任じられる。寛文9年(1669年)2月には関宿城の守衛を務めた。延宝2年(1674年)8月9日、幕府に嘆願して許されたため、15歳に成長していた直矩に家督を譲って隠居した。ただしこのとき、直矩が若年であることから、幕命により直時には藩領から7000石を分与され、直矩は2万3000石を相続することとなり、さらに直時は直矩の後見役を命じられた。
延宝4年(1676年)4月30日、直矩が急死する。直矩には継嗣がなかったため、新庄一族は幕府に無断で新たな後継者を立てようとしたが、そのため幕命により改易となった。しかし6月21日、幕府は隠居していた直時に3000石を新たに加増して1万石の大名として麻生藩の再興を許したことにより、直時は第6代藩主として再任することとなる。
延宝5年(1677年)、幕命により大坂城守衛を務めていたが、病に倒れて7月27日に大坂で死去した。享年52。跡を長男・直詮が継いだ。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新庄直時」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.