|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 後 : [のち] 1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future ・ 拾 : [じゅう] 1. (num) 10 2. ten (used in legal documents) ・ 拾遺 : [しゅうい] (n) gleaning(s) ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 和歌 : [わか] 【名詞】 1. 31 syllable poem ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry ・ 歌集 : [かしゅう] 【名詞】 1. anthology 2. book of poetry ・ 集 : [しゅう] 【名詞】 1. collection
『新後拾遺和歌集』(しんごしゅういわかしゅう)は、勅撰和歌集。20巻。二十一代集の20番目。室町幕府第3代将軍足利義満の執奏により、後円融院の永和元年(1375年)6月29日、二条為遠が勅を奉じ、永徳元年(1381年)撰者死後、二条為重がおおせによりついで、同3年(1383年)10月28日成る。永徳2年(1382年)筆の二条良基の序がある。歌数は1554首。部立は、『続拾遺和歌集』にならった。二条家撰の最後の集である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新後拾遺和歌集」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|