翻訳と辞書
Words near each other
・ 新深坂越
・ 新深江駅
・ 新淵橋
・ 新清和院
・ 新清水IC
・ 新清水JCT
・ 新清水インターチェンジ
・ 新清水ジャンクション
・ 新清水トンネル
・ 新清水沢駅
新清水火力発電所
・ 新清水駅
・ 新清洲タクシー
・ 新清洲駅
・ 新清酒
・ 新渓
・ 新渓郡
・ 新渡戸
・ 新渡戸仙岳
・ 新渡戸伝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新清水火力発電所 : ミニ英和和英辞書
新清水火力発電所[しんしみずかりょくはつでんしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
清水 : [せいすい, しみず]
 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water
水火 : [すいか]
 (n) fire and water
: [ひ]
  1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze 
火力 : [かりょく]
 【名詞】 1. heating power 2. steam power 
火力発電 : [かりょくはつでん]
 (n) thermal power generation
火力発電所 : [かりょくはつでんしょ]
 (n) thermal power station i.e. using combustion
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発電 : [はつでん]
  1. (n,vs) generation (e.g., power) 
発電所 : [はつでんしょ]
 【名詞】 1. power plant 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

新清水火力発電所 : ウィキペディア日本語版
新清水火力発電所[しんしみずかりょくはつでんしょ]
新清水火力発電所(しんしみずかりょくはつでんしょ)は、静岡県静岡市清水三保3868-1にあった中部電力石油火力発電所
== 概要 ==
1973年に1号機が運転を開始した。その後、老朽化に伴い2004年をもって廃止されたが〔尾鷲三田火力発電所2号機および新清水火力発電所1号機の廃止について 2004年12月27日 〕、変電設備は貝島変電所として残されている。
1994年には構内に研究用のビオトープが設置され、その後一般公開されて1999年までに1万人の来場者を数えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新清水火力発電所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.