翻訳と辞書
Words near each other
・ 新清水沢駅
・ 新清水火力発電所
・ 新清水駅
・ 新清洲タクシー
・ 新清洲駅
・ 新清酒
・ 新渓
・ 新渓郡
・ 新渡戸
・ 新渡戸仙岳
新渡戸伝
・ 新渡戸傳
・ 新渡戸十次郎
・ 新渡戸文化中学校
・ 新渡戸文化中学校・高等学校
・ 新渡戸文化子ども園
・ 新渡戸文化学園
・ 新渡戸文化小学校
・ 新渡戸文化短期大学
・ 新渡戸文化高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新渡戸伝 : ミニ英和和英辞書
新渡戸伝[にとべ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication

新渡戸伝 ( リダイレクト:新渡戸傳 ) : ウィキペディア日本語版
新渡戸傳[にとべ つとう]
新渡戸 傳(にとべ つとう、寛政5年11月7日1793年12月9日) - 明治4年9月27日1871年11月9日))は、江戸時代後期の武士商人盛岡藩家老、のちに大参事
父は新渡戸伝蔵。南部利剛城使用人を務めた新渡戸十次郎は子、新渡戸稲造新渡戸稲雄は孫にあたる。南部利敬の家老・新渡戸丹波季達)は宗家筋(伝蔵家初代・常綱が弟で、丹波の祖・季紹が兄)にあたる。材木商として成功し、新渡戸家の家計を助けた。
== 略歴 ==

* 寛政5年(1793年)に出生。
* 文政9年(1826年、45歳)に三本木町の経営を始める。
* 明治元年(1868年)に盛岡藩の目付役となる。
* 明治4年(1871年)に死去、享年80(79歳没)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新渡戸傳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.