翻訳と辞書
Words near each other
・ 新見市
・ 新見市営バス
・ 新見市消防本部
・ 新見市立刑部小学校
・ 新見市立思誠小学校
・ 新見市立新見商業高等学校
・ 新見市立新見第一中学校
・ 新見政一
・ 新見映郎
・ 新見有紀子
新見正勝
・ 新見正興
・ 新見氏
・ 新見沼大橋
・ 新見沼大橋有料道路
・ 新見温泉
・ 新見準平
・ 新見猪ラーメン
・ 新見発電所
・ 新見県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新見正勝 : ミニ英和和英辞書
新見正勝[しんみ まさかつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

新見正勝 : ウィキペディア日本語版
新見正勝[しんみ まさかつ]
新見 正勝(しんみ まさかつ、弘治3年(1557年) - 寛永19年12月20日1643年2月8日))は、戦国時代から江戸時代前期の武将江戸幕府旗本新見氏の祖。父は新見正吉。弟に新見正重新見義清。妻は松井宗次の娘。子に正盛正次義正。子孫に正朝正路正興ら。幼名を勘三郎、元服し彦左衛門を名乗る。
==略歴==
三河国に生まれ、天正2年(1574年)9月、父・正吉とともに遠江国に所在していた徳川家康に仕える。
天正8年(1580年)5月、田中城攻めに参加し、軍功を上げる。
天正9年(1581年)、一旦相模国鎌倉郡品濃村において過ごした後、天正12年(1584年)4月、小牧・長久手の戦いに従軍する。このとき勇戦して冑首三級を討取った。
この戦いにおいて、家康は尾張国小幡城に凱陣し、正勝を呼び、弓・鉄砲各100挺を本多重次より受け取り、本多広孝の配下に加わり小幡城を守衛すべく命じ、小牧城へと戻った。このとき正勝は家康より無銘の腋刀を賜っている。戦後また品濃村に帰住した。
天正18年(1590年)、小田原征伐に従軍した。家康の関東入国の後、品濃村250石を采地として拝領し、天正19年(1591年)5月3日、この地を采地と認める朱印状が家康より下された。
慶長19年(1614年)、大坂の役に従軍し、御膳奉行を勤めた。このとき陣中にをいて家康より黒瀬戸の茶碗を賜る。
元和元年(1615年)11月、采地を加増され、元和3年(1617年)8月にも再度加増、相模国鎌倉郡、近江国蒲生郡滋賀郡において810石余りを知行し、その後大坂御金奉行となる。
その後、幼少の江戸幕府二代将軍徳川秀忠の傍に勤仕し、秀忠親筆による「人丸」の二字を賜る。
寛永17年(1640年)2月25日、采地品濃村に隠遁し、寛永19年(1642年)12月20日、同地において死去。享年86。法名は祐巴。品濃村に葬られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新見正勝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.