|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 新訂 : [しんてい] (n,vs) new revision ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 等 : [など] 1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら) ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 唱歌 : [しょうか] 1. (n,vs) singing 2. songs ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry
新訂高等小学唱歌(しんていこうとうしょうがくしょうか)は、1935年に文部省が発行した高等小学校用の唱歌教科書である。 全曲が新曲で先に編集された『高等小学唱歌』とは直接の関連はなく、むしろ『新訂尋常小学唱歌』の続編というのがふさわしい。第一学年用から第三学年用(高等小学校の修業年限は3年生にすることもできた)まで、男女別の全6冊である。別に男女合併の教師用があり、伴奏がついていた。作曲は信時潔を代表として、長谷川良夫、下総皖一など東京音楽学校の関係者が担当した。尋常小学校と違い高等小学校では合唱曲も教えることができた。そのため、第一学年用では2部合唱曲が、第二学年用では3部合唱曲、2部輪唱曲、第3学年用では3部合唱曲、3部輪唱曲が収録されてきた。また、劇形式の曲、平曲の節を取り入れた曲もあった。戦後も一部の曲は新制中学校の音楽の教科書に再録された。 ----
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新訂高等小学唱歌」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|