翻訳と辞書
Words near each other
・ 新開道善
・ 新開陽一
・ 新間一美
・ 新間之町通
・ 新間寿
・ 新間正次
・ 新間進一
・ 新間駅
・ 新閘路駅
・ 新関
新関久正
・ 新関停車場線
・ 新関八洲太郎
・ 新関公子
・ 新関岳雄
・ 新関村
・ 新関欽哉
・ 新関真由香
・ 新関節
・ 新関良三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新関久正 : ミニ英和和英辞書
新関久正[にいぜき ひさまさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

新関久正 : ウィキペディア日本語版
新関久正[にいぜき ひさまさ]

新関 久正(にいぜき ひさまさ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将最上氏家臣。出羽国櫛引郡藤島城主。
== 経歴 ==
山形城最上義光の家臣。
慶長7年(1602年)に藤島六千五百石を給せられ、同時に藤島城主、大宝寺城(後の鶴ヶ岡城)代に任じられた。
慶長12年(1607年)からは赤川の用水堰の工事に着手しており、完成したのは久正没後の元禄2年(1689年)であったが、久正の通称であった因幡守から取って因幡堰と名付けられた。
慶長16年(1611年)、北楯利長が義光に立谷沢川の水を田川郡北辺の平野部に引く疏水の建設を願い出た際は、難工事が予想されたため反対意見も多かった中、久正の強い勧めもあって翌年着工している。
慶長19年(1614年)に一栗高春清水義親を擁して叛乱を起こし、久正の邸で下吉忠志村光惟(光清とも、志村光安の子)を殺害した際は、高春を追撃して鎮圧した。
最上氏の改易後は土井利勝の元へ預けられ、古河で没した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新関久正」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.