翻訳と辞書
Words near each other
・ 於曽屋敷
・ 於曽氏
・ 於曾氏
・ 於札内仮乗降場
・ 於札内駅
・ 於松の方
・ 於格
・ 於梅
・ 於次丸秀勝
・ 於次秀勝
於母蛇流神
・ 於母陀流神
・ 於江
・ 於江与
・ 於洪区
・ 於潜県
・ 於玉ヶ池
・ 於琴姫
・ 於知別命
・ 於福温泉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

於母蛇流神 : ミニ英和和英辞書
於母蛇流神[お]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [お]
 【名詞】 1. at 2. in 3. on 
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 
: [へび]
 【名詞】 1. snake 2. serpent 
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 

於母蛇流神 ( リダイレクト:オモダル・アヤカシコネ ) : ウィキペディア日本語版
オモダル・アヤカシコネ[かみ]

オモダルアヤカシコネは、日本神話に登場するである。
神世七代の第6代の神で、オモダルが男神、アヤカシコネが女神である。オモダルは「完成した(=不足したところのない)」の意、アヤカシコネはそれを「あやにかしこし」と美称したもの。つまり、人体の完備を神格化した神である〔倉野憲司『古事記・改版』〕〔國學院大學日本文化研究所『収縮版 神道事典』〕。
中世には、神仏習合により、神世七代の六代目であることから、仏教における、欲界六欲天の最高位である第六天魔王垂迹であるとされ、特に修験道で信奉された。明治神仏分離により、第六天魔王を祀るの多くは神社となり、「第六天神社」「胡録神社」「面足神社」などと改称した。
== 名称 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オモダル・アヤカシコネ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.