翻訳と辞書
Words near each other
・ 於都斤山
・ 於都里伎
・ 於闐
・ 於除ケン
・ 於除鞬
・ 施
・ 施し
・ 施し物
・ 施す
・ 施主
施主支給
・ 施九緞
・ 施乾
・ 施井泰平
・ 施光恒
・ 施入
・ 施分別経
・ 施基皇子
・ 施基親王
・ 施小ウェイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

施主支給 : ミニ英和和英辞書
施主支給[せしゅしきゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

施主 : [せしゅ]
 【名詞】 1. chief mourner 2. donor 3. benefactor
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
支給 : [しきゅう]
 【動詞】 1. provision 2. supply 3. payment 4. allowance 5. grant 
: [きゅう]
  1. (n-suf) wage 2. gift 

施主支給 : ウィキペディア日本語版
施主支給[せしゅしきゅう]
施主支給(せしゅしきゅう)は、新築やリフォームなど、住宅設備を必要とする場面において、施主が工事業者に対して、住宅設備などを提供する事である。施主が自ら工事業者に対して住宅設備を提供するため、通常の工事よりも安くなる場合があるメリットがある。反面、対応がしっかりしていない業者である場合、売り切りの形となってしまうため、実際の大きさや排水管の位置などによって、対応していない住宅設備を誤って購入してしまうというリスクが発生する。また、トラブルも発生する可能性もある。この為、施主は十分な知識を必要とされる。
== 参考文献 ==

*AllAbout【住宅設備・建材】自分で直接購入?!「施主支給」って何?


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「施主支給」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.